映画観で観てからわずか半年ですが、この間いろいろあったお陰で、新しい発見や気付きあり、そして宿題の回収ができ、とまた楽しく観られました
一番の宿題は、二択刑事コンビ
オッチーこと吉田健吾さんは原田左之助でした。
十番隊組長も務め有力な隊士。早めに登場。あの料亭でのダンスも
独特な風貌の槍使い。切腹未遂、後に坂本龍馬暗殺犯説が出るなどエピソード盛沢山な人物です。
コージーこと渋川清彦さんの方は、、、中島登。
五稜郭まで転戦した人物。なので、後半チョイチョイ登場し、一人芝居のシーンまで。
渋川さんの風貌はそのまま武士にぴったり
次は、山田裕貴さん。来年どんな本多忠勝を見せてくれるか楽しみ。
新しい発見は、
・序盤に河原で土方が戦うのが岡田以蔵(「竜馬がゆく」を読んでたから気付いたけど、これはさすがに話を詰め込み過ぎかな)
・公家の誰か(役名?)が新納慎也さん。おしろいに麿眉で顔は分かりませんでしたが、声で分かりました