「デフ・ヴォイス」、直ぐに2回目読みました。

ちゃんと頭に入ってない事がいっぱいあり、2回読む価値ありました。ミステリーの伏線もグッド!

 

そして、表紙に書いてあったのにスルーしてた「ビブリオバトル」。ブロガーさんの記事に惹かれて調べてみたら、これが面白いビックリマーク

 

グランドチャンプ本になった高校生大会の様子がYouTubeにありました。

 

 

主人公の中年男の悲哀や辛い事件が女子高生向きではないのに、これを選んで大勢の前で発表する。そして全国優勝する。しかも、M-1グランプリと同じく不利なトップバッターを跳ね返して!素晴らしいです拍手拍手拍手

 

もちろん作品の力もあってのことですが。

 

他にはグリコ・森永事件を全く知らない世代なのに「罪の声」を選んでいたりと(きっかけは映画だそうですが) グッド!

 

この大会のゲストが辻村深月さんで、

続編の帯につながるのでしたひらめき電球

 

 

そして、作者の丸山正樹さんも偶然参加だったとのことで、お話が聞けました。お人柄も偲ばれて良かったほっこり

 

続編行きますDASH!