(もうこれ以上大雨の被害が出ませんように七夕

 

またまたガラにもなく、特別編観てしまいました。

 

面白いビックリマーク心動かされますし音譜

 

もう書くことないだろうから名シーンを1つだけ選ぼうと思っていましたが、どうしても3つあせる(笑)

 

山梨のお寺、旅行帰りの電車等々ありますが、そこではなくて・・・

 

1エヴァンゲリオン

 

みくりさんの大学時代の元彼がシンジ君なのでした。

そして、高校時代はカヲル君ひらめき電球

 

逃げちゃダメだ!』との対比として必須だった訳ですね拍手

 

2ヒラマサさんのお母さんは鹿児島出身

原作にないヒラマサさん山口県人設定音譜

非山口県人のお母さんは薩摩人でした。薩長同盟だった訳ですね拍手

 

これで、「空飛ぶ広報室」の会津にと、野木亜紀子さんにはいつか幕末ものを作って欲しいですね。

乃木大将と何か縁があるのではないですよね!?

 

3月が綺麗

三日月、半月、満月が効果的に使われているのに気付きました。

特に、キスを巡るメールのやり取りの最後、

『末永く』と書き換えてからの満月満月

 

『末永く』残るドラマです音譜