やはりガラではないので書くつもりはなかったのですが、

1年越しの大河コラボ(?)もあるようですし(結局直虎さん1回も観なかった。ご近所さんなのにスミマセンあせる)、思いっきり引っ掛かったので書きますにひひ

 

12月某日、部屋に籠っていないといけない日があり(笑)、その暇潰しに「逃げ恥」一気観しました。

 

 

去年の放送時は約半分過ぎてから観たので、これで2回目ではなく1.5回目ということです汗


 

ヒラマサさんって山口県出身設定だったんですねひらめき電球ひらめき電球

そして、瓦そばエピソードが繰り広げられていたとは拍手

ますます親近感が湧きます!

(2018.1.2追記 私の良く知っている下関地方出身の男は、かなり風見さんタイプですがにひひ

 

岩国とは反対側の下関の方の名物なので、1回しか食べたことがないんです。が、その1回に私もいい想い出があるのでしたにひひ

 

それはさて置き、男の劣等感や仕事で賃金を得る、と言うことを改めて考えさせてくれる面でも、いいドラマでした合格ドキドキ音譜