(2020.7.5書き忘れに気付き記すあせる

 

毎年あるのかどうか知りませんが、偶然見付けた歴史イベント。

姫路城をデカデカと載せられては(勝手な)播州人代表として、行かないわけにはいきません(笑)

 
 

 

 

 

会場は、豊橋市公会堂。

お城のある公園正門前にあるので、何度も観たことはありました。

普通にイベントに使われているとは知りませんでした。

1931年竣工とのことで、当時相当話題になったことでしょう音譜

今見ても非常~にいいです。

(そして、いい晴天でした晴れ

 

 

 

階段を上がって中に入ると、各部屋で三河各地のお城の紹介がありました。

後に、この辺りが「エール」のロケに使われたと知り、写真を撮っておくんだったと、激しく後悔。

 

大ホールの中だけカメラ

 

もちろんここに来たからには吉田城にも寄ります。

イベントの武将隊の方達が準備中でした。