ヱヴァンゲリヲンと日本刀展を観に岡崎城へ行ってきました。

名槍 蜻蛉切りのあるこの地ですから、まさに相応しい音譜

 

 

三河武士のやかた家康館へあし

 

特別展は撮影OKでした。

プログレッシブナイフ(短刀)から太刀までいっぱいあったのですが、1つ選ぶならやはり刀。

美しさと、その切れ味から来る凄みが何とも言えない魅力です。

 

展示は、日本刀の作り方が分かりやすく説明されていたり、刀身だけでなく柄、鞘にも焦点が当てられたりと、とてもよかったです。

 

ロンギヌスの槍がないのが気になりつつ、予想外に雨が降ってきたので、天守を横目に天守や龍城神社には寄らずに帰ることとしました。

 

 

帰ってから、ロンギヌスの槍は天守にあったと知りました。

家康館に分かりやすい案内が欲しかったですね。

 

まあ、またどこかで見られることを楽しみにしておきます。

 

そして、アニメの新劇場版の続編?完結編?がようやく来年公開とのこと。こちらも(恐る恐る)楽しみにしておきますにひひ