大邱桂山(ケサン)聖堂と桜のある風景が素敵すぎた | 韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

韓国と日本をひたすら散歩するブログ
韓国CMも紹介しています

 

2025年4月桜の名所を巡る釜山&大邱旅

大邱桂山(ケサン)聖堂と桜のある風景が素敵すぎた

 

 

 

寿城池(スソンモ)からはバスに乗って

 

 

 

 

車窓から知らない街の桜を眺め 半月堂(반월당 バンウォルダン)で降りました

 

 

 

 

やって来たのは1902年に完成した桂山(ケサン)聖堂

決して大きくはないけれど堂々とした佇まいです

 

 

 

<ここは祈りの場所です>

 

 

 

 

敷地内には1995年に撤去された司祭館の模型が展示されていました

 

 

 

当時の写真

 

 

 

 

赤レンガの教会と桜と春の日差し

この景色だけで来てよかったと思うのです

 

성당과 벚꽃과 봄 햇살

 

 

 

 

 

 

関連記事

韓国三大聖堂のひとつ桂山聖堂@大邱 (2014年)

 

釜山&大邱3日目

KTXとSRTの違いは⁉釜山から列車で大邱に行く

旅の出会いは思い出を深めてくれる 大邱郷校

大邱の農業のために尽力した水崎林太郎と寿城池(スソンモ)の桜

 

 

 

 

ブログの応援ありがとうございます!

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ