南大門から明洞までタウンウォッチングしながら歩く♪ | 韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

韓国と日本をひたすら散歩するブログ
韓国CMも紹介しています

 

2025年3月心ゆくまで散歩したソウル旅 3日目

南大門から明洞までタウンウォッチングしながら歩く♪

 

 

南大門市場でタッコムタンを食べたらタウンウォッチングしながら明洞に戻ります

 

 

 

いつもお客さんが多い南大門市場のホットク屋さん

 

 

冷凍包装⁉ 溶けないのかしら…

 

 

 

崇礼門(スンネムン  숭레문)    通称・南大門

2008年の火災で大部分が焼失したのは日本でもニュースになりました

 

 

 

 

韓国銀行 

手前の旧館は統治時代に朝鮮銀行として使われていた建物で 設計は辰野金吾

現在は貨幣博物館として一般公開されています

 

 

 

1909年完成なのですでに115年以上

統治時代から大韓帝国 そして大韓民国へと時の流れを見守ってきた建物です

 

 

統治時代に建てられた建物は他にもたくさん残されています!

 

 

 

 

 

明洞駅から続く地下ショッピングセンターにも寄ってみました

相変わらず何も買わなかったんだけどね ^^;

 

 

 

 

外へ出ると月がきれいでした

 

 

 

明洞のメイン通りではキム・スヒョンが私を見つめていたのに…

まさか後日あんな騒動になるとはTT

 

そんなこんなでソウル滞在3日目終わり!

날씨가 좋아서 그런지 이 날도 많이 걸었어요

 

 

 

 

 

3日目

ソウルに唯一残る陽川郷校

朝鮮時代の名医を訪ねる ホジュン博物館

タルトンネと日本家屋 そしておしゃれなカフェがある解放村

梨泰院ってそういうことだったんだ! 

南山公園から城郭のある景色を眺める

観光地でもあるけど実は600年の伝統がある南大門市場

老舗店で頂く鶏の旨味たっぷりのタッコムタン

 

 

 

ブログの応援ありがとうございます!

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ