ソウルからプチトリップ♪18時間煮出したスンデクッにありつく | 韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

韓国と日本をひたすら散歩するブログ
韓国CMも紹介しています

 

2025年1月極寒のソウルひとり旅 4日目

 

 

 

東仁川にあるタルトンネ博物館が休館だったので駅方向に戻りました

ご飯を食べたいけどどうもコレっというお店に出会えませんTT

そこでロデオ通りで気になっていたお店に向かうことにしました

 

 

 

ロデオ通りに入ってすぐの右側

 

 

前日もスンデクッパを食べたのに18時間煮出したスープという文字に惹かれ路地に入っていきました

 

 

 

こちらのお店に決定

ドアには『おひとり様でもどうぞ』と嬉しい張り紙♪

入店すると女性店主が明るい声で迎えてくれました

 

 

 

この時 時刻は1時過ぎ

他のお客さんはいませんでしたがなかなかきれいな店内です

 

 

 

基本のスンデクッを注文しました

早速おかずと調味料が運ばれ

 

 

 

来ました! 

こちらはすでにコショウがかかっていました

 

 

 

 

まずは何も味付けせずにスープの味を楽しみます

ほ~~ 飾り気のないなんとも素朴な味♪

粉末出汁に慣れてしまった私の舌にはとってもシンプルに感じました

 

 

 

私はご飯を入れず途中から自分好みの味付けを加えました うん、美味しい!

こちらのスンデクッはスンデ、頭の部位肉、そしてホルモンが入っていました

 

 

 

これがメニュー

 

 

スンデのみのスープもあったんだ!

頭部肉はそれほど好みではないので次の機会があればスンデのみにしよう~

 

 

スンデクッについて調べたわけじゃないけど 頭部肉や内臓系を使うのは食材を余すことなく使う知恵だったんだと思います

特に仁川は早くから外国人が入ってきた地域だから肉の需要も高かっただろうし そう考えると仁川でスンデクッのお店が多いのもうなづけます

 

思いがけず2日連続でスンデクッを食べちゃった^^

これにて東仁川のお散歩終了 ソウルに戻ります

 

이 순대국은 인스턴트 육수가 아니래요

 

 

 

新浦洞チョンソンスンデクッ(신포동청송순대국) ★印

 

関連記事

初めて食べたスンデクッが美味しすぎた!

 

今回の東仁川散歩

東仁川の地下商店街とうまいもの通り

東仁川のロデオ通りと新浦国際市場

韓国で尊敬されるひとりキム・グ

東仁川の地下商店街は広かった!

婚礼用品通りとスンデ横丁

まさかのタルトンネ博物館

 

 

 

 

ブログの応援ありがとうございます!

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ