【神奈川散歩】初夏の北鎌倉・日本で最初の禅寺建長寺 | 韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

ぶらぶら街歩きが好きな韓国旅&お出かけ備忘録
「CMで韓国語」は100%正しいとは限りません

 

初夏の北鎌倉・日本で最初の禅寺建長寺

 

 

青のあじさいが印象的な明月院を後にし

 

 

 

こじゃれたランチをいただきました

北鎌倉は飲食店が少なく またそのほとんどが小規模なお店なのでランチ時はどこも満席

少し待ってやっとありつけました

 

 

 

続いて訪れたのは臨済宗建長寺派の大本山・建長寺

鎌倉幕府5代執権北条時頼によって1253年に創建されました

 

 

 

三門

 

 

 

地蔵菩薩坐像を安置する仏殿(重要文化財)

 

現在の仏殿は2代将軍徳川秀忠の正室・お江の方の霊屋(おたまや=墓)だったもの

なぜ徳川家のものを⁉と思ったら

何度も火災や災害にあい再建の助けが必要だった時 徳川家が援助の手を差し伸べたとか

そのため江戸の増上寺にあったお江の方の霊屋を移築したんだそうです

 

そう考えると徳川家の霊屋ってめちゃくちゃ大きかったのね!!

 

 

住職が説法する法堂(重要文化財)

天井には雲龍図が描かれていました

 

↓ コレ!

 

 

 

 

唐門

黒に金といえば徳川家 もしかしたら…と思ったら

 

 

やっぱりそうでした

こちらもお江の方の霊屋門を移築したと記されていました

 

 

 

こちらの方丈から

 

 

 

庭を眺めてしばし休憩

 

 

 

推定700年以上といわれるイブキにも別れを告げて 次に向かいました

기타카마쿠라는 볼거리가 정말 많아요!

 

 

 

初夏の北鎌倉散歩

新緑の景色が美しい円覚寺

青いあじさいがいっぱいの明月院

 

 

関連記事

徳川家ゆかりの散策・増上寺

 

 

 

ブログの応援ありがとうございます!

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ