機張の街中にひょこっと現れた史跡たち | 韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

ぶらぶら街歩きが好きな韓国旅&お出かけ備忘録
「CMで韓国語」は100%正しいとは限りません

 

2024年1月 無計画で飛び立った釜山ひとり旅

 

4日目 機張(キジャン)

機張に残る将官庁を後にして次の目的地に向かって歩いていると

 

 

あらら~ これはもしかして邑城(ゆうじょう)址かしらん

 

邑城は高麗~朝鮮時代に官庁などを含めた集落を石垣で囲った場所

機張もそのひとつでした

 
 
 
 
石碑のようなものも見えます
 
 
 
これは行ってみなくちゃ
 
 
やはり邑城址でした ここには東門があったようです
 
 
 
ずら~っと並ぶ石碑は?
 
 
これには説明がありました

功徳碑群

この地方にあった石碑が都市開発などで失われないように一ヶ所に集めたんですね

 

 

 

街中にひょこっと現れた邑城址と功徳碑群でした

 

이래서 산책은 즐겁다 

 

 

 

 

4日目

機張市場で探し回ったご飯

地図で見つけた気になる場所へ 機張邑城

機張に残る朝鮮時代の将官庁

 

 


ブログの応援ありがとうございます!

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ