ノープラン釜山旅なのでまずはいつもの散歩コースへ | 韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

ぶらぶら街歩きが好きな韓国旅&お出かけ備忘録
「CMで韓国語」は100%正しいとは限りません

 

2024年1月 無計画で飛び立った釜山ひとり旅

 

美味しいナッコプセを食べ終わり さてこれからどうしよう…と思案

何しろサブタイトルにある通り完全にノープランなのです

 

 

というわけで散歩しようとまたもや子城台公園にやって来ました

 

 

このブログでは何度も登場していますが子城台公園はその昔倭城があった場所です

豊臣秀吉の朝鮮出兵で釜山は最初の戦いの場となり 朝鮮軍に勝利した日本軍はここに築城しました

この近くに釜山鎮倭城を建て この公園の場所にはその本城を守るための支城を建てました

 

 

特に予定がある旅ではないのでいつも以上に時間をかけて歩いてみると 思った以上に城跡が残っていることに気づきました

 

 

 

 

 

400年以上前に急ピッチで作ったはずの石垣がきれいに残っています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

公園頂上にあるのは近年に再建された鎮南台(진남대)

日本軍が撤退すると朝鮮はこの場所に水軍を移しました

 

 

 

こちらも近年に再建された永嘉台(영가대)

徳川の時代になると朝鮮通信使が復活

江戸時代には12回来日しています

 

朝鮮通信使一行はソウルから釜山までやって来るとこの永嘉台で旅の安全を祈願し 船に乗り込みました

当時は目の前が海だったそうです

 

散歩は続きます

더 갈어가요

 

 

 

 

関連記事

 

 

 

 

 


ブログの応援ありがとうございます!

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ