約80年間存在した対馬藩の釜山窯 | 韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

ぶらぶら街歩きが好きな韓国旅&お出かけ備忘録
「CMで韓国語」は100%正しいとは限りません

 

釜山 光復路ファッション通り

釜山の歴史を教えてくれる案内板がありました



昔は釜山窯があったようです





<案内文より>

現在のロイヤルホテルのある場所は併合時代に釜山府立病院があり

それ以前の草梁倭館時代には釜山窯があった所である


釜山窯は朝鮮茶器を好んだ日本人たちが茶器を直接調達するために造った窯で

1639年から1717年まで約80年間存在した

釜山窯の陶磁器は朝鮮式と日本式が入り混じった特色のある作品であった




旧ロイヤルホテルのあった場所 ★




現在と地形が変わっていますが これについては後日に

窯が並んでいるのが見えます


江戸幕府の求めもあり対馬藩の宗氏が造った釜山窯

なぜ80年という短い期間だったのか気になりますが

鍋島藩窯 などでも高級品が出来るようになったので 需要が減ったのかもしれません

초량왜관 내에서 도자기를 만들던 곳은 '부산요'라고 불렸다

関連記事

龍頭山公園一帯にあった草梁倭館




韓国旅行 韓国語ブログがたくさんあります!

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ