世宗をたどるソウル街歩き
世宗を象徴するかのようにハングルのオブジェがあります
ちょうどお昼休みとあって たくさんの人が日陰でおしゃべりしていました
ベタっと地面に密着している鳩 どうした!?
庭園からしばらく歩くと茶色のハングル会館が見えてきました
隣はモスクだと思っていたらオマーン大使館でした
オマーンってどこーー!?
ハングル学会(建物の名前はハングル会館)
消えかかっていたハングルを研究し 現代によみがえらせた周時経(チュ・シギョン)
ハングルを教えながら弟子たちと共に朝鮮語研究会(後に朝鮮語学会) を作りました
これが現在のハングル学会の前身です
小さな一軒家から始まったハングル学会 こうして今も周時経の精神が受け継がれているんですね
주시경 선생님의 전신이 이어진다
このルート
地図 コネスト
世宗をたどるソウル街歩き
世宗時代の科学者 蒋英実(チャン・ヨンシル)
韓国旅行 韓国語ブログがたくさんあります!