栃木市大平町なかじまピアノ教室 -6ページ目

栃木市大平町なかじまピアノ教室

  ピアノが弾けること歌が歌えることに
  感謝しています。
  生徒さん一人一人を大切に、楽しく丁寧な
  レッスンを心がけています 

週初めのレッスンは、

3週間後に迫る

ステップに出場の○ちゃんから!


春休みにのほほ~んと過ごしていて

このままでどうするの?と

春休みが勝負よ!

脅されていた○ちゃんゲッソリ



「○ちゃんが出るって言ったんだから、
Sが取れるよう、練習するのよ!」と

始めは、穏やかに励ましていましたが、

こちらは真剣なので、

のんびりとピアノに向かう

○ちゃんに渇ムキー
(お付き添いの温厚なお父様の表情がガーン



でもでも頑張ったわビックリマークビックリマークビックリマーク

課題曲の演奏に気迫が感じられるまでに

なってきましたよアップアップ

黙々と練習するうちに、○ちゃん、

ピアノが楽しくなってきたんですってニコニコ




練習計画表をきちんとチェックしながら、

聴く人に自信を持って、

自分の音楽を届けられるように

取り組みましょう!!




生徒さんの頑張りは

とても嬉しいですおねがい





タイムスリップしたかのような

佇まいの木洩れ陽ホール、

馬酔木の蔵にはボックスオルガンが

置かれていました照れ



アンティークな燈の中で

休憩タイムコーヒー





そして、第二部は公開レッスン音譜

フランス音楽とペダリングを

研鑽なさる堀江真理子さんの奏でる

ドビュッシーの音色は

とろけそうなくらい美しく輝き

非日常の世界観ラブ






ドビュッシーの魅力は繊細な色彩

演奏のヒントは自然界

太陽・風・水

自然の動きに耳を澄ませる

清らかな心で眺める自然の風景



堀江真理子さんのお話の

ひとつひとつが

心に響いてなりませんでしたラブ



音色はもちろんですが、

ペダリングが細かいびっくり


足が吊ってしまわないかと

目が足の動きを追いかけて

しまうほどキョロキョロ




時間の関係で公開レッスンは

予定前に終了となって

しまいましたガーン


フォーレの作品も聴きたかったな~ショボーン



帰り道での車から眺める木々の風景は

いつにも増してきれいに感じられ、

合戦場からの東武線の陸橋からの

空の色合いと太平山の山並みの景色、

美しかった…




















どんよりした空の午前中から

午後はすっきりとした青空に。


午後はピアノの先生仲間の

T先生とK先生と一緒に

西方音楽祭へと足を運びました。

会場となる西方音楽館は館長のN先生の

ご自宅の蔵をホールとして改装した建物。

梁と小窓に歴史を感じさる趣のある

『木洩れ陽ホール』。


堀江真理子さんによる、

滝廉太郎をはじめ

湯山明先生方の邦人作曲家だけの

作品の演奏会。




プログラムを開くと

歌曲ではお馴染みの作曲家のお名前。

ほとんどが初めて出逢う曲ばかり。


作曲家の紹介、
そして作品でのエピソードのお話を
レクチャーしながらの演奏。

演奏会の幕開けは、『花』で有名な

滝廉太郎の作品から。

滝廉太郎は23歳という若さで

お亡くなりになり、

現在、楽譜が残っているのは

『憾』と『メヌエット』の

2曲のみということです。


明治の初め、西洋文化が入って

間もない時代に作られた作品。


山田耕筰の作品からは3曲を。

『からたちの花』に因んだ、

山田耕筰の苦労の少年時代から

生まれた作品。

教科書などからは明かされていない

山田耕筰の人生の秘められた話に涙が…。

ピアノのための『からたちの花』は、

歌曲とは、少しだけ違った激しさと

切なさと優しさが溢れ出す、

堀江真理子さんの音色の美しさで

一番印象に残りました。


これから『からたちの花』を歌う時、

簡単に歌ってはいけない、

涙、涙になりそうな

山田耕筰の思いが込められた作品を

大切に歌いたいと思います。



そして現在もお元気に作曲家として

活動なさっておられる

湯山明の作品は『お菓子の世界』から

4曲演奏なさって下さいました。


堀江真理子さんは、

湯山明先生直々に

『お菓子の世界』のCD作成の

ご依頼があり、収録でのご苦労を

語って下さいました。




邦人の作曲家の作品を

木洩れ陽ホールで演奏するからこそ、

私達日本人に伝わる思いが届き、

より一層深い感銘を受けたかと

感じています。


明治からの作曲家が先駆となり、

今の時代に引き継がれ、

私達の元へと届けられる音楽。

感動で胸がいっぱいです。


全ての作品を理解する事は

難しいかもしれませんが、

歩み寄り、表現したいと

感じてなりませんでした。






































今日は久しぶりに暖房をつけました。

私だけでしょうか?

この所の気温のアップダウンに

体が悲鳴をあげている方、

いらっしゃいませんか?






レッスンでは

5月のピティナステップと

5月のわくわくピアノ、

同時進行の複数の生徒さんがいますキョロキョロ




今日の寒さで再び冬眠しそうな

予感の○ちゃん。

「春休みが勝負だよ!
ママに心配を掛けずに
春休み、毎日しっかり
練習しましょう!」と

練習計画表を渡された○ちゃん、

きちんと練習していますか?

私とママとの約束守って

いるでしょうか?




踊りの曲だから
足で躍動を感じてから
弾いてみようね!

同じメロディーが繰り返し
出てくるけど
出てくる度にわくわくして
みましょう!


励ましながらも

練習が足りていない時には

罰則として私から取引を要求される

○ちゃんあせるあせるあせる

(飼っているわんちゃんが犬質滝汗



週明けのレッスンで

進歩がみられるでしょうか?
















































先週、オオノ楽器さんへ行ったら

気になっていた楽譜がラブ

しかもおためし版がありましたびっくり


こちらの楽譜は3月に日本語版が

出版された楽譜ですおねがい


おためし版にはCDがついています。

テキストの内容説明に

子供の好奇心をくすぐると

書かれてありましたが、

私が一番に感じたことは、

音を発する前の体の使い方を、

楽しいイラストと表現で

記されていることでした。


ホームページには更に丁寧な

指導法が観られました。

レッスンでの言葉掛けのヒントに

なること満載で、

とても興味深い教則本です。




子供たちの才能が

ぐんぐんと伸びてくれそうな

こちらのテキストを

勉強したいと思いますニコニコ