楽しく終わりました☆【音楽指導発達サポート研究会第3回目】 | 「個々の能力を伸ばす」 ~ トリニティ ピアノサロン 高井戸 ~

「個々の能力を伸ばす」 ~ トリニティ ピアノサロン 高井戸 ~

◆高井戸のピアノ教室
 ピアノ&リトミック
 個性に合わせたレッスン
 大人のピアノ
 スモールステップで丁寧に指導
 
◆高井戸 浜田山 八幡山
◆ピアノ教師兼カウンセラー

【杉並区】高井戸東小学校からすぐ
MAIL: trinitypianosalon@gmail.com

個性豊かな生徒さん達を正しく理解して効果的なレッスンにしよう!

 

台風のせいで、気温も低くて、湿度も高く、気温も変わりやすく体調を崩しやすいですね!

 

私も突然、蕁麻疹が出来たりして季節の変わり目を体感させられています。

 

さて、

 

土曜日は、3回目の音楽指導発達サポート研究会でした♪

 

私のレッスンがあるので、ご参加の先生方はちょっと早めに来て近くの素敵なお蕎麦屋さんでランチ♪

 

私もレッスン後に、ちょこっとお茶に参加コーヒー

 

ひとときの休憩タイムを経て、トリニティへ移動しました♪

 

 

今回も様々なケースについてのお話が出ましたが、

 

いろいろな知識を得ることによって、各先生方の生徒さん達についても、大なり小なり疑問点がクリアになってきたせいか、

 

ひとつの話題に関して、さまざまなご意見が芋づる式に出てくる出てくる!いいね!

 

過去によく会話に出ていた「いつものレッスンのお話」が、うってかわって専門的な視点からの「よりよいアプローチ」へと変化してきました☆

 

これって素晴らしい事ですよね!

 

「素材を知る」ということは、木材や布、樹木や楽器、陶磁器からアクセサリー、食材まで、それ相当の扱い方がわかる、ということに繋がるのと一緒で、

 

生徒さん達、発達障害でもグレーゾーン・パステルゾーンでも、凸凹のないお子さんについても、「個性を知る」ということで、対応の仕方、教え方が大きく違ってきます♪

 

終わってからは、皆さんで懇親会へビール

 

笑いの絶えない、本当に楽しい時間を過ごしました♪

 

次回も楽しみです♪

 

 

◆単発でのご参加もお待ちしております。

 

参加ご希望の方は、↓のお申込みフォームよりお申し込みくださいませ♪

 

  音楽指導発達サポート研究会の参加申込みは こちら

 

   ◆ 2018年度のレッスン状況

  • 月~金 (土は月1回)
  • レッスン時間・料金は、年齢や内容によって異なります
  • レッスンのご感想 体験レッスンのご感想はこちら
 

   以下の時間枠に空きがあります。

  • 月曜日 15:00~15:45  19:00~19:45
  • 火曜日 15:00~15:45   18:00~18:45
  • 金曜日 15:00~15:45

 

       無料体験レッスンのお申込みは こちら

  

       【お名前】【ご住所】【ご連絡先電話番号】

       【ご紹介があればご紹介者のお名前】

       【ピアノ経験の有無】【試験などがあればその日程】

       を明記の上、お申し込みください♪

 

   ピアノを習い続ける事で得られるチカラとメリットとは? 

  • 音楽性・感受性の強化 集中力の強化 
  • 聴く力・聞く力・見る力・創る力 
  • 挨拶・アイコンタクト・礼儀などのコミュニケーション力 
  • もの事をやり遂げる持久力の強化
  • 物を管理する力の強化 
  • 言いたいことをきちんと言えるソーシャルスキル力

 

         お問い合わせ・ご相談は こちら