宇宙人と未来人、どっちに会いたい?

私は宇宙人派!
電子ブロック
本屋でみつけて「衝動買い」しちゃいました。
大人の科学の電子ブロック。
子供の時欲しかったけど買えなかったもののひとつ。
ブロックを組み合わせて電子回路をつくるというおもちゃなのです。
ラジオとか、モールス信号発信とか、オルガンとかできたはず。
ま、似たようなものを持っていましたけど(;^_^A
「衝動買い」だけど、2個買わなかったので「大人買い」ではないなあ。

http://otonanokagaku.net/magazine/vol32/index.html
これで回路を組んで遊べる。
これで正月も忙しい。(*^▽^*)

大人の科学の電子ブロック。
子供の時欲しかったけど買えなかったもののひとつ。
ブロックを組み合わせて電子回路をつくるというおもちゃなのです。
ラジオとか、モールス信号発信とか、オルガンとかできたはず。
ま、似たようなものを持っていましたけど(;^_^A
「衝動買い」だけど、2個買わなかったので「大人買い」ではないなあ。

http://otonanokagaku.net/magazine/vol32/index.html
これで回路を組んで遊べる。
これで正月も忙しい。(*^▽^*)

あんまん、肉まん、ピザまん、カレーまん、どれが好き?

私は肉まん派!
今、ちょうど肉まんを食べたところです。(*^▽^*)
ピザまんも好きなんですけど、やはり肉まんです。
でも数年ぶりに食べた。そんな程度の”好き”です。
今日は風邪気味なのでここまでで失礼します。m(u_u)m

今年は歴史に残る年になった。
まだ、今年2011年は残っているが、
世界が変わった年になったような気がする。
ジャスミン革命に連なり、エジプト、リビアで
革命が続き、カダフィーも消え、
欧州は破綻寸前の状況が露呈し、
ビンラディンもいなくなり、カストロは静かに引退した。
元気なのは、ベネズエラのチャペス大統領くらいかもしれない。
一方、日本は大きな災害と原発という人災に見舞われ、
そして今、北朝鮮の独裁者もまた、いなくなった。
今までの世界の主要人物が一気に消え、
世界の景色がずいぶんと変わってしまいました。
そんな大きな世界の動きとは関係なく、
小さいところで自分の世界観も少し変わった年になったので
そんなところからも記憶に残る一年になりました。
とはいっても、
自分はまたくる明日をたんたんと暮らすだけなので
見た目は何も変わらないのですが
そしてまたピグで遊んでます。(*^▽^*)


世界が変わった年になったような気がする。
ジャスミン革命に連なり、エジプト、リビアで
革命が続き、カダフィーも消え、
欧州は破綻寸前の状況が露呈し、
ビンラディンもいなくなり、カストロは静かに引退した。
元気なのは、ベネズエラのチャペス大統領くらいかもしれない。
一方、日本は大きな災害と原発という人災に見舞われ、
そして今、北朝鮮の独裁者もまた、いなくなった。
今までの世界の主要人物が一気に消え、
世界の景色がずいぶんと変わってしまいました。
そんな大きな世界の動きとは関係なく、
小さいところで自分の世界観も少し変わった年になったので
そんなところからも記憶に残る一年になりました。
とはいっても、
自分はまたくる明日をたんたんと暮らすだけなので
見た目は何も変わらないのですが
そしてまたピグで遊んでます。(*^▽^*)


PC買ってしまった。
メインで使っていた古いXPマシン。
だましだまし使っていたのだが、もう限界のようです。
土曜に壊れ、復旧にすごく苦労しました。だめかと思った。
このせいで今週末の予定がすべておじゃんとなってしまった。
(。・ε・。)
そんなわけで4~5年前時点で遅い機械から、安物ですが
「新しいの」を買ってしまったのです。これはきっと
早いはず。
まあ、GPUオンボードのi5マシンだけど
次のCPUが出るまで待ちたかったけど、
あわよくばSSDマシンにしたかったけど
もういいのです。
Win7の64ビット版、4コア、HDMIも使えるし。
HDMI→DVI接続にしたらやたらきれいだし。
遊びどころ多数ある。よいやつなのです。
命名:Gemini
これからはこいつとがんばっていきます。
とりあえず、設定という「しつけ」とソフトという服を
コーディネートしないとですね。
(*^▽^*)

だましだまし使っていたのだが、もう限界のようです。
土曜に壊れ、復旧にすごく苦労しました。だめかと思った。
このせいで今週末の予定がすべておじゃんとなってしまった。
(。・ε・。)
そんなわけで4~5年前時点で遅い機械から、安物ですが
「新しいの」を買ってしまったのです。これはきっと
早いはず。
まあ、GPUオンボードのi5マシンだけど
次のCPUが出るまで待ちたかったけど、
あわよくばSSDマシンにしたかったけど
もういいのです。
Win7の64ビット版、4コア、HDMIも使えるし。
HDMI→DVI接続にしたらやたらきれいだし。
遊びどころ多数ある。よいやつなのです。
命名:Gemini
これからはこいつとがんばっていきます。
とりあえず、設定という「しつけ」とソフトという服を
コーディネートしないとですね。
(*^▽^*)

今までの最高記録の寝坊

特に今は朝早いので寝坊できないのですが、
自分の場合、目覚ましが鳴る前には起きるので
実は目覚ましがなった時点で寝坊です。(*^▽^*)
さて、最高記録の寝坊といえば、
昔大学で卒論を書いているときでしょうか。
実験をやり直す羽目になり、3日位寝ずに作業をしたあげく
人の家で爆睡し、20時間位寝てしまい、
心配されて研究室からの電話でやっと起きて
夕日を朝日と間違えて「今から行く」と寝ぼけたときでしょうか?
いまじゃできませんね。寝るのも寝ないのも体力いるので。
(*^▽^*)

韓国料理もおいしいね
昨日の夜、男二人で居酒屋が混んでて入れず、
ふらりと小さな韓国料理屋に入った。
私は正直、韓国料理はよく知らないのですが、
まずは一杯。
そして注文するとなにやら皿がたくさん並べられた。
これはそんな一枚。

このあと、ちぢみとか、焼肉とか、
サンチェの巻き方を教えてもらい、
なんとかスープとか
焼肉屋とかのものとはなんか違う味の数々。
それにこの店、入ってくる人がみんな日本人ではなかった。
本場の味なのかな。つまり、
おいしい。(*^▽^*)
ので写真をとるのは忘れました。(;^_^A
そしておなかいっぱいになったら、次の飲み屋さんに。
気がつくと日付も変わり、
半月の空、少しだけ見える星を眺めつつ
寒いのになんとはなしに歩いて帰宅。そんな一日。

ふらりと小さな韓国料理屋に入った。
私は正直、韓国料理はよく知らないのですが、
まずは一杯。
そして注文するとなにやら皿がたくさん並べられた。
これはそんな一枚。

このあと、ちぢみとか、焼肉とか、
サンチェの巻き方を教えてもらい、
なんとかスープとか
焼肉屋とかのものとはなんか違う味の数々。
それにこの店、入ってくる人がみんな日本人ではなかった。
本場の味なのかな。つまり、
おいしい。(*^▽^*)
ので写真をとるのは忘れました。(;^_^A
そしておなかいっぱいになったら、次の飲み屋さんに。
気がつくと日付も変わり、
半月の空、少しだけ見える星を眺めつつ
寒いのになんとはなしに歩いて帰宅。そんな一日。
