ママが悪かったぁ・・・ | 東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

愛犬の心と身体の問題が、飼い主さんのタッチで変わってくる。
「今」やれることを、「今」やる。
「今」をベストの状態で過ごすお手伝いをさせてもらおう^^

こんにちは!

 

2歳くらいのわんこと暮らす方とお話しする機会がありました。

 

やりたいことがあるけれど、

うまくできない

いうことをきかない

 

いろいろなお悩みを持っていらっしゃいました。

たまたま同じようなお悩みを持っていらっしゃる方何名かに。。。

 

人とともに暮らし始めたわんこたち。

そうそう、こちらの思っているようにはなってくれないのは当たり前。

 

新しい世界にはいってきたわけだし、

言葉はなかなか通じないし、

常識なんてことはわからないし・・・

 

だからこそ、面白いって思いませんか?

 

どうやったらいいのかな?

あ!できた!

ああ。失敗した・・・

そうやってお互いに成長するんです!

 

1年前できなかったけれど、

きっと何かしら成長するはず!

 

怒るって、意味がないって思っている私。

怒ってわかるのであれば、いくらでも怒る^^;

でもその子によっては、

大きな声、怖い声を聴くことによりビビる子、

もういやだ! と反抗する子 いろいろといると思います。

 

でも、優しい声を聴いて、

いやになる子っていないでしょう?

 

私、職場で、上司の大きな声、人を怒る声が大嫌いでした。

私が起こられているのではないけれど。

心臓がどきどきして、ここから去りたいっておもっていた。。。

あ、この人、こういうことする人なんだ、っておもうと

もし、これが自分に向いたらっておもってしまって

恐縮してしまう・・・

 

それと同じなのかなって。

 

ほめるしつけ ってあるけれど、

人によっては、

いけないことは、しっかり怒る っていうかたもいらっしゃる。

失敗を、ちくちく追求しても、いいことないって思うのだなぁ・・・

 

それより、

あれ、失敗しちゃったかぁ。

次がんばろうよ! といってもらえると嬉しくならない?

 

できないことがあったら

ああ、できないんだぁ、って思うより

どうしたらできるか考えてみよう って一緒にいてくれる人のほうがうれしくない?

 

優しい声かけてくれる方がうれしくない?

安心しない?

 

自分が変わるのことが一番難しい。。。

なのですよ。

 

言葉がけ

声のトーン

 

ちょっとだけ変えてみる。

それだけでも、犬は変わるかもしれないよ。

 

わがや 

愛犬が何か失敗したとき 

あれれ、間違えちゃったね、次頑張ろう~ っていってみたり

なにかできなかったとき

おお、難しかったよね、じゃあこういう風にやってみる? とやり方変えてみたり

理解してもらえなかったとき

そっかあ、ママがもっとうまくできるようにするね とこちらからの伝え方を変えることにしてみたり。。

 

多くの場合、何か失敗するって、人のせいだったりする。

 

かわいい愛犬。

もう、失敗全部かぶっちゃいましょ^^

ママが悪かったぁって^^;

 

だめかな?

 

 

 

 

 

 

体験レッスンで

今必要なこと、

今の状態 お伝えしています♪

 

姿勢が気になる・・・

 

問題行動が気になる・・・

 

シニアケアをしていきたい・・・

 

特に気になることはないけれど

今の状態を知りたい!

 

そんな風に思っている方、

お待ちしています^^
 

 

お申し込みはこちらから

 

 

詳細、ご案内いたします。

そのあと、続けなくてもOKですよ^^

 

 

こんなテーマについて書いてほしい、がありましたら

お知らせくださいね^^

 

ラインを登録していただいて、そちらからでもOK!

 

 

 

 

お申し込みフォームからでもOKです。

 

 

 

講座のご案内

 

 

 

 

 

個人セッションやっています

★愛犬の日々のケアを学びたい方のために (下記ご参照ください)

  体験レッスン 

  パーソナルケア

 

★愛犬ケアをしてもらいたい方のために

  ドッグボディワーク

  ご自分がマッサージに行く、そんな感じです

  身体のケアと心のケアの両面からのケアとなっています

 

 

 

愛犬の心と身体のケア・サポート・メンテナンス始めませんか
45分の体験レッスンに関しては、レッスン前後のカルテをお渡ししておりませんので、ご了承ください。

 

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録


犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
ライン公式アカウント!

インスタ!
ぼちぼち更新しています

 

 

 



にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬情報へ
にほんブログ村