トータルケア ケア&バランスボール | 東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

愛犬の心と身体の問題が、飼い主さんのタッチで変わってくる。
「今」やれることを、「今」やる。
「今」をベストの状態で過ごすお手伝いをさせてもらおう^^

こんにちは!

 

わが愛犬、バランスボールのレッスン受けてきました。

 

以前も受けたことはあるのですが、

どこを鍛える、とか細かいことをおしえてもらわなかったのですが、

今回は、どこが弱いからどこを鍛えるために何をする を

しっかりレクチャーしていただきました。

 

なんなく、ちょっとむずかしいこともこなしてしまう愛犬ですが。。

 

初めてのもの

みなれないもの

難しいと思ったもの

怖いと思ったもの

 

などは、

当たり前ですが、

なかなか次のステップに進めないことがあります。

 

慎重で、怖がり。

その一方、イケイケであったりもするのですが。。。

 

愛犬の性格をよく理解しているって

何かをするうえでとっても大事。

 

やらせるのか、

今はやめるのか

 

無理やりやらせる ではなく

どうしたらやれるか を一緒に考える

 

何かの上に乗らせるのでも、

乗せるのか

乗れるように連れていくのか

 

その子その子によって

どうしたらいいかは変わってくる。

 

だから

身体を鍛える こういうトレーニングでも

 

「やる」ことが一番大切なのではなく、

まずは

どうやったらやれるのか を考えていく頃が

まず一番大切。

 

それから、鍛える に移ってほしい。

 

わが子、

できるとなると

ガンガン行くタイプなので

できるよ、 の気持ちを引き出してあげる。

 

おやつを使いつつ

ほめまくりつつ。

 

始めると

とにかく楽しくってしょうがないらしく、

 

休憩なんていらないから、次何する~~~!!!

の気合の入れよう('◇')ゞ

 

身体はチワワですが、

気持ちはボーダーコリーさんみたいです(笑)

 

気になるポイント、

やっぱり指摘をしていただいたところだったので、

楽しくトレーニングして

バランスの良い体の使い方ができるようにしていこう。

 

ぱれっと では、

小型犬 の バランスボールをつかったトレーニングをやっております。

(しっかり学びました)
ご希望の方は、

ご連絡ください。

 

トレーニングだけではなく、

しっかりと身体のケアもしておりますので、

健康に年を重ねるためのに、

ぜひともお勧めいたします!

 

お申し込みはこちらから → 質問もこちらから

             もしくは、ライン登録後にご連絡でもOKです

 

体験レッスンで

今必要なこと、

今の状態 お伝えしています♪

 

姿勢が気になる・・・

 

問題行動が気になる・・・

 

シニアケアをしていきたい・・・

 

特に気になることはないけれど

今の状態を知りたい!

 

そんな風に思っている方、

お待ちしています^^
 

 

お申し込みはこちらから

 

 

詳細、ご案内いたします。

そのあと、続けなくてもOKですよ^^

 

 

こんなテーマについて書いてほしい、がありましたら

お知らせくださいね^^

 

ラインを登録していただいて、そちらからでもOK!

 

 

 

 

お申し込みフォームからでもOKです。

 

 

 

講座のご案内

 

 

 

 

 

個人セッションやっています

★愛犬の日々のケアを学びたい方のために (下記ご参照ください)

  体験レッスン 

  パーソナルケア

 

★愛犬ケアをしてもらいたい方のために

  ドッグボディワーク

  ご自分がマッサージに行く、そんな感じです

  身体のケアと心のケアの両面からのケアとなっています

 

 

 

愛犬の心と身体のケア・サポート・メンテナンス始めませんか
45分の体験レッスンに関しては、レッスン前後のカルテをお渡ししておりませんので、ご了承ください。

 

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録


犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
ライン公式アカウント!

インスタ!
ぼちぼち更新しています

 

 

 



にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬情報へ
にほんブログ村