こんにちは!
人と犬研究家 ぱれっとのなかしまです。
1年に一回の ドッグドック わんこの健康診断いってまいりました。
とはいえ、
先生と相談し、レントゲン等までは必要ないんじゃないか、
ということで
血液検査、便検査 尿検査 のみなのですが。
そして、ここのところの体調不良もあったので
これは、いいタイミングだということで、
見ていただきました。
結果はまだ出ていないのでわかりませんが、
耳がかいーの といっていた愛犬。
先月は、
ちょっと汚れていますねぇくらいだったのですが
(でもね、ちゃんと見てないのよね・・・
あの、拡大鏡みたいなの?いれて・・・)
今回見ていただいたら、
かなり汚れがたまっていて
外耳炎だよと(-_-;)
きれに耳洗浄していただいて。
看護士さんが
きちんと保定してくださっているけれど
本当によく頑張ったよ・・・
すっごいとれた~ という感じではなかったんだけれど
汚れは全部とれたみたいで。
1週間ほど、点耳薬してね、と・・・
耳のお薬、においが大っ嫌いな私😢
でも、カイカイを治すには必要だからということで
今回はやっていただいてたけれど。。
鼻詰まりも、そこから来ているかもしれないなぁとおもいつつ。
耳をカイカイして
流血してはもともこもないしね。
昨日は、半日、頭をフリフリしておりました。。。
1週間のお薬で、
よくなりますように!
季節の変わり目
いろんなことが起きます。
あ、おなかの調子はだいぶ良くなりました^^
でも体重が減ってしまっていたので
少し量を増やして。
病院に行く、様子を見る
治療する、ホリスティック医療を選ぶ、
薬をあげる、
いろいろとわたしたちが考えなければならないことがたくさん!
先生に言われたから、
ではなく、
この子にとって何が一番大切かをしっかり考えて、
年齢とか、体調とか、
ベストな方法で、
健康でいられるのが一番です!
さて、点耳薬、しっかりさそうね!
目薬、点鼻薬 苦手な子もいると思うのでね。
無理なくやれること、探していこう~!
だからこそ!
何でもないときに、何でもやる、が大切だよね。
こんなテーマについて書いてほしい、がありましたら
お知らせくださいね^^
ラインを登録していただいて、そちらからでもOK!
お申し込みフォームからでもOKです。
今のうちの子、
知ってみませんか?
体験レッスンで
今必要なこと、
今の状態 お伝えしています♪
姿勢が気になる・・・
問題行動が気になる・・・
シニアケアをしていきたい・・・
特に気になることはないけれど
今の状態を知りたい!
そんな風に思っている方、
お待ちしています^^
★愛犬の日々のケアを学びたい方のために (下記ご参照ください)
体験レッスン
パーソナルケア
★愛犬ケアをしてもらいたい方のために
ご自分がマッサージに行く、そんな感じです
身体のケアと心のケアの両面からのケアとなっています
☆ 体験レッスンの流れ
☆ お申し込みはこちらから
☆ 皆様のご感想
愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録
犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント
愛犬ともっと笑顔になる暮らし
ライン公式アカウント!
月~金 毎朝 朝のひとことお送りしています
インスタ!
ぼちぼち更新しています