体調不良について考える | 東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

愛犬の心と身体の問題が、飼い主さんのタッチで変わってくる。
「今」やれることを、「今」やる。
「今」をベストの状態で過ごすお手伝いをさせてもらおう^^

こんにちは!

 

人と犬研究家 ぱれっとのなかしまです。

 

ここのところ、体調のすぐれないわが愛犬。

 

そういえば、去年も秋に体調崩したなぁとみたら

なんと、全く同じ時期でした💦

 

秋になって

季節の変わり目

暖かい日があるかと思えば

寒い日もあったり

雨で気圧が下がったり

台風が来たり・・・

 

東洋医学的視点?でみると

いろいろと不調のところって

やっぱりつながっているのかな。

→何度習っても、いまいちよくわからないんだけど^^;

 

そして、結論として・・

やはり、体調すぐれなくなる前の季節

 

つまり 夏!

 

この過ごし方をもう少し考えてあげないといけないなぁと考えました。

何ができるのかは、

往診してくださる東洋医学の先生にお伺いしてみて。

 

来年は、元気な秋を迎えられるようにしたいな。

 

 

 

体調のすぐれないことが毎年同じ 

 たとえば、花粉症とかあるじゃない?

そういうのって、

その前の季節に何かできることがきっとあって

準備をしておくことによって

ひどくならない とか

ならない、って可能性ってあると思うんです。

 

でも、ついつい元気な時って忘れちゃう。。。

 

これって、日々のケアも同じだなぁなんて

いま、かきながら思いました(笑)

 

日々のケアをしっかりやる

日々の体調にしっかりと向き合う って

健康でいられる一番の秘訣かもね。

 

みなさんも元気に過ごしてくださいね~!

基本、私は、一年を通じて元気です^^;

ちょっと眠いんだけどね。。。

 

 

 


 

 

 

こんなテーマについて書いてほしい、がありましたら

お知らせくださいね^^

 

ラインを登録していただいて、そちらからでもOK!

 

 

お申し込みフォームからでもOKです。

お申し込みはこちらから

 

 

 

 

 

 

 

今のうちの子、

知ってみませんか?

 

体験レッスンで

今必要なこと、

今の状態 お伝えしています♪

 

姿勢が気になる・・・

 

問題行動が気になる・・・

 

シニアケアをしていきたい・・・

 

特に気になることはないけれど

今の状態を知りたい!

 

そんな風に思っている方、

お待ちしています^^
 

 

お申し込みはこちらから

 

 

 

 

講座のご案内

 

 

 

 

 

個人セッションやっています

★愛犬の日々のケアを学びたい方のために (下記ご参照ください)

  体験レッスン 

  パーソナルケア

 

★愛犬ケアをしてもらいたい方のために

  ドッグボディワーク

  ご自分がマッサージに行く、そんな感じです

  身体のケアと心のケアの両面からのケアとなっています

 

 

 

愛犬の心と身体のケア・サポート・メンテナンス始めませんか
45分の体験レッスンに関しては、レッスン前後のカルテをお渡ししておりませんので、ご了承ください。

 

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録


犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
ライン公式アカウント!
月~金 毎朝 朝のひとことお送りしています

インスタ!
ぼちぼち更新しています

 

 

 



にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬情報へ
にほんブログ村