こんにちは!
人と犬研究家 ぱれっとのなかしまです。
SNSでチワワのグループに入っているのですが・・・
先日のある方の投稿。
抱っこしていたら、落としちゃって
しばらく動かなかったのですが、
動いたのでほっとしました。
次の日、ドッグランにいったのですが
走り回っていたので、
骨折なんかもしていないと思いますが
病院に行った方がいいでしょうか?
えっと。。。
みなさん、どうします???
私は、
きっと落としたらすぐに、病院に行くかな^^;
わが愛犬
まだ、4か月くらいだったか。。。
肩にかけたバッグにいれ、
肩にかけて
ちゃんとバッグとわんことをつなぐ前だったんです・・・
そこから、ダイブ!!!!💦💦💦
下はコンクリート💦
やっちゃった。。。
と思いつつ、
愛犬の様子をしっかり観察。
すごい声で泣き叫んでいましたが、
立って、歩いた。
骨折はしていないかな?
すぐに病院に電話。
出先だったので、車を飛ばして緊急診療。
触診、レントゲン。
何ともなさそうだね。
もう、全身の力が抜けました。。。
頭を打ったら?
骨折していたら?
内臓破裂していたら???
もう、生きた心地しませんでした。。。
その時大丈夫でも
もしかしたら脳に血がたまっていたり?? なんてこともあるかも?!
人にどうしたらいい?
を訪ねる前に、
まずは、病院に行ってほしい~~~!!!
困ったときにSNSの声って頼る方多いと思いますが、
SNSの情報は、その人の経験でしかないわけで。
その子を見ているわけではないわけで。
愛犬を守れるのは、誰でしょう???
そして、、
落とさないよう、
落ちないよう
十分注意しましょうね^^;
昼間、暑くなってお散歩に出かけられなくなってくるよね。
そんな時間にオンラインレッスンでもお受けします!。
とりあえず、ご連絡お待ちしています~!
こんなテーマについて書いてほしい、がありましたら
お知らせくださいね^^
ラインを登録していただいてもOK!
お申し込みフォームからでもOKです。
愛犬のこと、
誰かに話したい、きいてほしい
何ができるかを一緒に考えてほしい・・・
ぱれっとは、愛犬とのトータルケアを目指しています。
ちょっとしたことを聞かせてください。
あ!そんなことできた! ということが一緒に考えられたら嬉しいです♪
ライン公式アカウントでもOKです~。
★愛犬の日々のケアを学びたい方のために (下記ご参照ください)
体験レッスン
パーソナルケア
★愛犬ケアをしてもらいたい方のために
ご自分がマッサージに行く、そんな感じです
身体のケアと心のケアの両面からのケアとなっています
☆ 体験レッスンの流れ
☆ お申し込みはこちらから
☆ 皆様のご感想
愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録
犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント
愛犬ともっと笑顔になる暮らし
ライン公式アカウント!
月~金 毎朝 朝のひとことお送りしています
インスタ!
ぼちぼち更新しています