いつやってくるともわからないことにも準備は必要 | 東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

愛犬の心と身体の問題が、飼い主さんのタッチで変わってくる。
「今」やれることを、「今」やる。
「今」をベストの状態で過ごすお手伝いをさせてもらおう^^

こんにちは!

 

人と犬研究家 ぱれっとのなかしまです。

 

愛犬のお預け。

 

3代目ちゃんは、

パピーのころからお世話になっているスクールがあって。

今もアジリティのレッスン通っているんですけれど。

 

とにかく、そこの場所も

先生も大好き!

 

なので、安心して預けられる。

 

預けてしばらくすると

女番長発揮しているらしく^^;

まぁ、これくらいの方が安心かな。

 

ただ、やっぱり自宅とは違うから

クレートに入っている時間が長かったり、

お散歩が短かったりいろいろだけれど、

たまには、そういう経験もありかな。

 

まぁたまぁに なので。

 

預けることがないに越したことはないけれど、

安心して預けられる場所、

預けられる人 がいると安心だし、

だから、

そういうところがあるかな?

そういう人がいるかな?

を何でもないときに、

経験させておく、作っておくことが大切。

 

これは、災害もそうだよね。

ないに越したことはないけれど

もしも、の時のために、準備しておく。

 

なんでも、経験しておく、やっておく、って大切ですね。

あ、これって、

わんこのことでなくても、そうかもね。

 

ん??

朝ドラ、カムカムエブリバディで

きょむぞうさんが言っていたセリフに似ていないか??

→わかるひとにしかわからない^^;

 

ぜひどこか、

見つけておくといいですね。

 

あずけると、何が心配って

自分のメンタルが一番心配ですけれどね(苦笑)

 

大丈夫かな・・・ 大丈夫かな・・・ って^^;


 

 

 

~~~続く~~~


 

 

 

 

こんなテーマについて書いてほしい、がありましたら

お知らせくださいね^^

 

ラインを登録していただいてもOK!

 

 

お申し込みフォームからでもOKです。

お申し込みはこちらから

 

 

 

愛犬のこと、

誰かに話したい、きいてほしい

 

何ができるかを一緒に考えてほしい・・・

 

ぱれっとは、愛犬とのトータルケアを目指しています。

ちょっとしたことを聞かせてください。

 

あ!そんなことできた! ということが一緒に考えられたら嬉しいです♪

 

お申し込みはこちらから

 

ライン公式アカウントでもOKです~。

 

 

 

 

 

講座のご案内

 

 

 

 

 

個人セッションやっています

★愛犬の日々のケアを学びたい方のために (下記ご参照ください)

  体験レッスン 

  パーソナルケア

 

★愛犬ケアをしてもらいたい方のために

  ドッグボディワーク

  ご自分がマッサージに行く、そんな感じです

  身体のケアと心のケアの両面からのケアとなっています

 

 

 

愛犬の心と身体のケア・サポート・メンテナンス始めませんか

 

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録


犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
ライン公式アカウント!
月~金 毎朝 朝のひとことお送りしています

インスタ!
ぼちぼち更新しています

 

 

 



にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬情報へ
にほんブログ村