しつけ教室って 自分がしつけられる??? | 東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

愛犬の心と身体の問題が、飼い主さんのタッチで変わってくる。
「今」やれることを、「今」やる。
「今」をベストの状態で過ごすお手伝いをさせてもらおう^^

こんにちは!

人と犬研究家 ぱれっとのなかしまです。

 

もう、

どうこの子と向き合っていったらいいか・・・を悩み

犬を迎えたことを反省? 後悔した私。。。

ええ、もう20年以上前の私はそんな人でしたわ。

 


こんなかわいい子を迎えたのにね・・・

 

そうだ!

わたし、犬のこと何にも知らなかった!!!

 

もちろん、本を読んではいたけれどね。

 

今のように

ネット情報もないし

さぁどうしよう・・・

 

ということで

一生懸命、しつけ教室を探したけれど。。。

 

家に来てもらう?

クラスに通う??

 

犬慣れもしてほしいし、

ということで

しつけ教室 に通うことに。

 

どこにある?

近くにある?

 

ということで

色々と探すと、

車で20分くらいのところに

病院に併設のしつけ教室を見つけることが!

 

これきていくの???

 

診察台にも慣れられるし、

いろいろといいかも、

ということで

通い始めました。

 

同じクラスには、

大きい子から同じくらいの子まで。

 

そして何より衝撃だったのが・・

ボルゾイちゃんのう〇ち が

すごく大きかったこと(苦笑) うそです・・・

 チワワしか知らないと・・・ ね^^;

 

しつけ教室って

犬をしつける というより

人がしつけられる ということ・・・

 

犬との付き合い方を

学ぶ時間でした。。。

 

そして

犬も、

その時間を楽しんでいるということ。

 

お勉強 というより

何か知らなかったことを

一つ習得するって

ひとだけでなく、

犬も楽しんでくれる!

もちろん、人が楽しめるから

だと思うけれどね。

 

面倒だなぁって思うのじゃなくて

つぎはどうする??? みたいに

ワクワクしていると

犬も楽しんでくれる💛

 

何回かのパピークラス。

私にとっては

ここが犬とのつながりを学ぶ

大切な始まりでした。

 

今は

なかなかクラスレッスンとか

パピーパーティとかが

行われないことも増えているけれど

本当に、これ大事!

 

どう向き合っていくか

最初ができていたら、

これからが安心なのよ。

 

いま、大丈夫~ でも

今を過ぎると

もしかすると

大丈夫だったことがダメになることもあるのよ。

 

そんな時の向き合い方を知っているのと

そこからあわてちゃうのと、

どっちがいい???

だからこそ、

プロに習っておいてほしいなぁって思います。

 

なかなかクラスがない!

なんてときは

ご連絡ください。

 

ぱれっとは

お座りができるようになる~

とかではないけれど

基本的な触り方 とか

犬との向き合い方 とか

そんなところからのレッスンになるけれど

そこを知っていると

お座り~ とか

おいで~~ とかが

教えやすくなるかもしれないです。

 

ぜひ一度

どんなものか

体験してみること、お勧めです^^

 

体験レッスン、やってみよ~

なんて思ったら

お知らせくださいね♪

 

オンラインでもOKです^^

お申し込みはこちらから

 

 

こんなテーマについて書いてほしい、がありましたら

お知らせくださいね^^

 

ラインを登録していただいてもOK!

 

 

お申し込みフォームからでもOKです。

お申し込みはこちらから

 

 

 

愛犬のこと、

誰かに話したい、きいてほしい

 

何ができるかを一緒に考えてほしい・・・

 

ぱれっとは、愛犬とのトータルケアを目指しています。

ちょっとしたことを聞かせてください。

 

あ!そんなことできた! ということが一緒に考えられたら嬉しいです♪

 

お申し込みはこちらから

 

ライン公式アカウントでもOKです~。

 

 

 

 

 

 

講座のご案内

 

 

 

 

 

個人セッションやっています

★愛犬の日々のケアを学びたい方のために (下記ご参照ください)

  体験レッスン 

  パーソナルケア

 

★愛犬ケアをしてもらいたい方のために

  ドッグボディワーク

  ご自分がマッサージに行く、そんな感じです

  身体のケアと心のケアの両面からのケアとなっています

 

 

 

愛犬の心と身体のケア・サポート・メンテナンス始めませんか

 

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録


犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
ライン公式アカウント!
月~金 毎朝 朝のひとことお送りしています

インスタ!
ぼちぼち更新しています

 

 

 



にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬情報へ
にほんブログ村