こんにちは!
人と犬研究家 ぱれっとのなかしまです。
犬との暮らしがよりよいものになり、
もっと笑顔になる暮らし、
笑顔でありがとうをお別れができる暮らし、
を皆様にお届けしています。
体験レッスンでは、
ここ、ケアするといいですよ~ をお伝えしています。
今月は、体験レッスンお勧め月間^^
気になっている方は、このチャンスをぜひ!
詳細はこちらを! ← クリック!
体験レッスンってこんな感じ~
家族のきずなが深まれ
きっと苦手も、できるようになっていくよ。
愛犬の調子が悪くなってから2週間たっちゃいました💦
改善はみられるものの
元通りにはまだなっておらず。
わんこの元気がないと
私も元気をなくすんだ、ということに改めて気づきました(苦笑)
ごはんをおいしく食べてくれる
一緒に遊んでくれる
散歩を楽しんでくれる
これらは、わたしにとってのしあわせポイント!
改めて気づかされました。
観察しましょう~
ケアしましょう~
って言っている私。
やってはいるけれど、
やっぱり元気のない愛犬の姿は大きなグリーフでした。
ああ、これを学ばせるために
体調悪くなったのかなぁなんて思うくらい。
SNSに書いたので
いりたん 大丈夫?
心配だよね?
ごはん食べた?
と心配してくださる方がたくさんいて、
励まされることがたくさん!
その一方、
前向きにいよう! と思って
笑顔でいる私を気遣って、
大変だよね
心配だよね
何があったんだろうね
といっていただくと
気持がそちらに向いてしまうということにも気づきました。
うん。。。
どういう風に声をかけるといいかな、ということ考えました。
ネットの情報はほとんど見ない(ちょっとはみている^^;)
食べない、とかマイナスにフォーカスするのではなく
どうしたらいいか、の先を考える
残念な気持ちになっても
それを口にしない
できることを探す
このあたりに気を付けています。
何食べるかなぁ~とか
薬はどうやったら飲んでくれるかなぁ~とか。
今日は、東京地方、暖かくとても心地よい💛
ということで
久しぶりにゆっくり散歩してきました💛
楽しそうだったぁ~~
まだ、何でも食べる 状態にまではなっていないのだけれど、
昨日、今日は食べるものがあったので
ちょっと様子見つつ、
そろそろ元通りになるかなと思っています。
そうそう、ケアの大切さ改めて感じています。
何やったかはまた、追って♪
愛犬のこと、
誰かに話したい、きいてほしい
何ができるかを一緒に考えてほしい・・・
ぱれっとは、愛犬とのトータルケアを目指しています。
ちょっとしたことを聞かせてください。
あ!そんなことできた! ということが一緒に考えられたら嬉しいです♪
ライン公式アカウントでもOKです~。
★愛犬の日々のケアを学びたい方のために (下記ご参照ください)
体験レッスン
パーソナルケア
★愛犬ケアをしてもらいたい方のために
ご自分がマッサージに行く、そんな感じです
身体のケアと心のケアの両面からのケアとなっています
☆ 体験レッスンの流れ
☆ お申し込みはこちらから
☆ 皆様のご感想
愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録
犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント
愛犬ともっと笑顔になる暮らし
ライン公式アカウント!
月~金 毎朝 朝のひとことお送りしています
インスタ!
ぼちぼち更新しています