こんにちは!
人と犬研究家 ぱれっとのなかしまです。
犬との暮らしがよりよいものになり、
もっと笑顔になる暮らし、
笑顔でありがとうをお別れができる暮らし、
を皆様にお届けしています。
ライン公式アカウント!
体験レッスンでは、
ここ、ケアするといいですよ~ をお伝えしています。
今月は、体験レッスンお勧め月間^^
気になっている方は、このチャンスをぜひ!
詳細はこちらを! ← クリック!
体験レッスンってこんな感じ~
家族のきずなが深まれば
きっと苦手も、できるようになっていくよ。
なかなか、犬連れでそれなりの広さの場所というのはないもので。。。
タッチの講座はよいのですが、
犬と一緒に歩くワーク グランドワークのときは、
ひろさがあるといいなぁと。
ひろ~い公園でワークショップをやっている仲間がいて、
わぁ、気持ちいいなぁと^^
いつか、私もやりたいな。
ただ、天候が心配。。。
ということで、
ここつかってみない?という場所を見学させてもらいました。
すべてOKということはなかなか難しい^^;
とりあえず一度使わせていただこうかなぁと。
いま、どうしたらみなさんに心地よく使っていただけるかを思案中。。。
タッチもそうですが、
一度参加いただけると
おもしろい💛と思っていただけるパターンが結構多い^^;
というのは、
やっぱりケアとか、Tタッチって
言葉じゃ伝わりにくいんでしょうね。
どうしても、何かがあってから始める という感じになってしまう。
シニアになったから
病気をしたから
ならないように
ということも大切。
なっても、今の状態をできるだけキープできるように が大切。
感じている方も多いのでは?
外に行く機会が減って、
ちょっと身体がふくよかに💛
となると
息切れしやすくなったとか
膝が痛くなったとか。。
そこ。
日々健康で過ごすには
日々健康で過ごせるようにしていくことってとっても大切。
おそらく私、
いま、私史上一番体が柔らかい💛
でも、肩こりしていたり、
腰痛があったり。
すべてOKにはならないけれど、
ちょっとOKなところがあれば、
BADな部分に手を入れてバランスを整えられる。
全部BADだと、 いちからだからね。
健康で毎日過ごしたいね。
7月7日(水) 東京東銀座にて
ボディラップを中心とした愛犬ケア講座を開催します
7月13日(火) 神奈川県 東急東横線沿線
シニアケア講座開催いたします。
★愛犬の日々のケアを学びたい方のために (下記ご参照ください)
体験レッスン
パーソナルケア
★愛犬ケアをしてもらいたい方のために
ご自分がマッサージに行く、そんな感じです
身体のケアと心のケアの両面からのケアとなっています
☆ 体験レッスンの流れ
☆ お申し込みはこちらから
☆ 皆様のご感想
愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録
犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント
愛犬ともっと笑顔になる暮らし
ライン公式アカウント!
月~金 毎朝 朝のひとことお送りしています
インスタ!
ぼちぼち更新しています