分かち合う | 東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

愛犬の心と身体の問題が、飼い主さんのタッチで変わってくる。
「今」やれることを、「今」やる。
「今」をベストの状態で過ごすお手伝いをさせてもらおう^^

こんにちは!

人と犬研究家 ぱれっとのなかしまです。

 

犬との暮らしがよりよいものになり、

もっと笑顔になる暮らし、

笑顔でありがとうをお別れができる暮らし、

を皆様にお届けしています。

 

ぱれっと インスタやってます!

 

ライン公式アカウント!

友だち追加

 

昨日の夜は

動物のお仕事をしている方たちとの

グリーフケアの会。

 

クライアントさんのわんこのお見送り

とか

自分自身のわんこのお見送りとか。

 

こういう仕事をしていると

飼い主様とは別に

 

ああ、こうできたんじゃないか、

 

とか

 

こういうご提案ができたんじゃないか

 

という

飼い主さん自身が感じることとは別の

グリーフを体験することがあるんですよね。。。

 

 

私、

このお仕事を始めた一番最初のクライアントさんのわんこ。

シニアさんで、

お邪魔し始めて

総時間がたたないうちにお見送りになりました。

 

 

まだ、何も知識はない私だったけれど。

 

ご家族とも

悲しみを分かち合えないつらさを

お話ししてくださって。

 

そういうこともあるんだな

家族の中でも

温度差があるんだな

 

ということを体験。

 

ただ、お話を聞くしかできなかったけれど。

 

お話しできてよかったです

 

って言っていただけて。

初めて

「寄り添う」ということを

無意識に体験していたんだと思う。。。

 

そっか、

そこから私、始まったんだ、

なんて改めて思いました。

 

とっても大切な部分

グリーフケア。

 

もし、

もし、

誰にも話せない、

我慢している

なんていう愛犬のこれからを考えている方がいらしたら

お話ししましょうね。

 

誰かに聞いてもらう

言葉にするって

心をほっとさせます。

 

 

 

 

 

講座のご案内
オンライン講座の開催を予定
 
グリーフケアお話会企画中!
 

 

個人セッションやっています

★愛犬の日々のケアを学びたい方のために (下記ご参照ください)

  体験レッスン 

  パーソナルケア

 

★愛犬ケアをしてもらいたい方のために

  ドッグボディワーク

  ご自分がマッサージに行く、そんな感じです

  身体のケアと心のケアの両面からのケアとなっています

 

 

 

愛犬の心と身体のケア・サポート・メンテナンス始めませんか

 

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録


犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
ライン公式アカウント!
月~金 毎朝 朝のひとことお送りしています

インスタ!
ぼちぼち更新しています

 

 

 



にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬情報へ
にほんブログ村