言霊ってあると思うし、魂を込めるのは、それを発する側なのではないか | 東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

愛犬の心と身体の問題が、飼い主さんのタッチで変わってくる。
「今」やれることを、「今」やる。
「今」をベストの状態で過ごすお手伝いをさせてもらおう^^

人と犬研究家 なかしまなおみです。

チワワ、小型犬が得意です^^

シンギングボウルという

癒しの音を奏でるアイテムのプレイヤーでもあります^^

 

2月21日(金)16時半~

オーストラリア森林火災の

チャリティ

シンギングボウル演奏会

 @Atelier H.R.K
   東京都中央区

 https://ameblo.jp/pyplab/entry-12570551344.html

 

3月14日(土)11時~

パピーからシニアまで

ずっと元気でいてほしい

テリントンTタッチ講座
私が今やれること、覚えてみませんか?

  @神奈川 大倉山

https://ameblo.jp/pyplab/entry-12572389917.html

 

 

3月7日(土) 10時半~

ドッグフィジカル講座

  @東京 両国 AHBASE

https://ameblo.jp/pyplab/entry-12572392046.html

 

 

3月4日(水)13時半~  (13時10分)

楽しくお散歩!

犬に優しいリードの使い方覚えてみよう

  @東京 東銀座

https://ameblo.jp/pyplab/entry-12573174389.html

 

 

 

言葉一つをとっても

その言い方で

その意味が全く変わってくるし

受け取る側の気持が全く違う

 

という学び。

 

 

「ありがとう」 の一言でも

 

 

自分がなにかほしいものをもらったときの

「ありがとう」

 

相手に対して

わたしのためにこんなにしてくれて

「ありがとう」

 

とでは、

全く違う。。。

 

おなじ

 

 

 

 

 

 

 

なのにね。

 

これって、

犬たちに対してもそう。

 

できたことに対して、

はいはい

よくできました

 

 

 

すごいね! よくできたね!

 

 

だから、

どれだけ

怒る ということは

意味のない

動物 イヌに対して

なんでこれがいけなかったのかが

わからない場合に

発していたら

意味が解らない言葉なんだろう

と思う。

 

ただ感情にまかせて

ひとは

「おこる」

のではなく、

 

もっと相手に寄り添って

どうしたらよかったのかを

ちゃんと教えていくことが必要なのではないだろうか・・・

 

 

そんな話の中

「すみません」

は謝る言葉だよね

という話も。

 

日本人。

お礼の代わりに

すみません

とよくいうけれど。。。

 

これから、

ありがとう

にしてみない?

 

絶対何かが変わってくると思う。

 

日本語って素晴らしいんだよ。

面白いんだよ~~!

 

それを使える日本人。

だからこそ

日本語の美しさを守っていかないとね。

 

 

 

 

講座のご案内

2月21日(金)16時半~

オーストラリア森林火災の

チャリティ シンギングボウル演奏会

 @Atelier H.R.K
   東京都中央区

 https://ameblo.jp/pyplab/entry-12570551344.html

 

3月4日(水)13時半~(13時10分からの方もいらっしゃいます)

楽しくお散歩 

犬に優しいリードの使い方覚えてみよう

 @スペースコナ 東京 東銀座

https://ameblo.jp/pyplab/entry-12573174389.html

 

3月14日(土)11時~

パピーからシニアまで

ずっと元気でいてほしい

テリントンTタッチ講座
私が今やれること、覚えてみませんか?

  @神奈川 大倉山

https://ameblo.jp/pyplab/entry-12572389917.html

 

3月7日(土) 10時半~

ドッグフィジカル講座

  @東京 両国 AHBASE

https://ameblo.jp/pyplab/entry-12572392046.html

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

愛犬の心と身体のケア・サポート・メンテナンス始めませんか

 

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録


犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント

 

 



にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬情報へ
にほんブログ村