人と犬研究家 なかしまなおみです。
チワワ、小型犬が得意です^^
シンギングボウルという
癒しの音を奏でるアイテムのプレイヤーでもあります^^
Tタッチボディラップ講座
身体のバランス整えて
心のバランス整えていきませんか?
2020年1月18日(土)11時~13時 @神奈川 大倉山
https://ameblo.jp/pyplab/entry-12545409972.html
愛犬の心と身体が
健康でいられるお手伝い
パピーからシニアまで
テリントンTタッチ
2020年1月28日(火)13時~15時 @東京 東銀座
https://ameblo.jp/pyplab/entry-12555915566.html
今年は、
犬のお仕事をされている方に向けての
テリントンTタッチ講座を開催。
3名の方にご参加いただきました。
普段の講座よりみっちり。
1回、3時間を3回。
毎回時間が足りないくらい。
こんな時は?
こんなだったら?
と
いろいろな経験をされているので
そのときをイメージしながらの
かなり深い質問もあり。
とはいえ、
なかなかお忙しい皆様。
復習の時間が・・・
でも!
練習あるのみ。
今、何かしらのスキルを持っていらっしゃるので
テリントンTタッチだけをやる
というのではなく
今のスキルにプラスできること とか
今のスキルでもう少し知っておきたい とか
今のスキルでどうにもならなくて困った
なんて時に
使えるかな?
と思って学び始めてくださいました。
みなさん満足いただけたかしら。
皆様のご感想。
☆ボディタッチとボディラップ、バランスリードなど、まだまだではありますが、
愛犬とのコミュニケーション方法が増え、
そして、愛犬も何かしら気付きを得ていると感じました。
電車の中や病院、不安やストレスからの解放、安心して大丈夫だよと伝えやすくなりました。
またTタッチを少しでも学んだことにより友人にも薦めることが出来そうです
☆少人数で学べて、分からない時には質問もしやすかったです。
新たな仲間もでき、とても良い環境で勉強させていただきました。
本でお勉強するだけでは分からないことも、実技で学べたことも良かったです
☆飼い主としての在り方、心構えを教えて頂きとても、為になりました
☆飼育放棄する飼い主がいなくなるような
悲しむ犬やにゃんこが、いなくなるようなお手伝い?にも、
繋げていけたらな、と思っています
☆愛犬を落ち着かせる術を身につけられたことはとても大きいです。
これまでも愛犬にはいろんなことを経験させて、なるべく許容量が増えるようにと自分なりに試してもきましたが、
Tタッチを学んだことで、私自身がどうしようと迷うことが少なくなり、
なにより、Tタッチの手技を施さずとも手を当てるだけでも福が落ち着けるようになりました。
(手を当てる→Tタッチをするんだろうなという理解ができた?)
私自身もこうすれば大丈夫というお守りみたいなものを手に入れられたという安心感を得られました。
飼い主が愛犬に対してできる引き出しをたくさん持つことで、
互いに安心できて、より良い暮らしに近づくのではないかなと実感しています。
☆Tタッチを学んでみよう!と思ったキッカケは、
ドッグマッサージのイベントなどでワンちゃんを落ち着かせるスキルを得たいということでした。
現地時点ではイベントの機会がなく試せていませんが、
ビビリの我が子を落ち着かせるということについてはいまとても役立っています。
動物病院が苦手、他のワンちゃんが苦手な愛犬に、病院の待合でTタッチをおこなったところ、
寝息を立てるくらいにリラックスして、長い待ち時間を待つことができました。
以前は、極端な言い方をすると、うるさく騒いだら待合から外に出なければならない、
という考え方でしたが、いまは、愛犬が嫌だというなら嫌じゃないところに避難しよう、という考えに変わりました。
そもそも自分は、こうじゃなきゃならない、という考え方の人間ではないと思い込んでいましたが、
そうじゃなかった。どこかで完璧を求めていた自分に気づくキッカケもTタッチは与えてくれたと思います。
そうした自分改革も出来た、ので、自分が定めた目標以上の成果を得られたと感じています。
次回はまだ未定ですが、
体験会の開催を年明けあたりに開催していけたらと思っています。
犬のお仕事をなさっている方
これからしていきたいと思っている方、
単発講座では物足りないなと感じた方
是非ご参加ください。
宿題も出ますけどね^^
最後は
みなさんの輪がとても強くなり
横のつながりもできたのが
開催した側としてはうれしかったです。
お疲れさまでした~~
あ、でも
これで終わりじゃありません!
時々
ステップアップ、復習の講座
開催して
???
にお答えしていきます!
2020年1月18日(土) 11時~
Tタッチ ボディラップ講座
神奈川 大倉山 バディどうぶつ病院
https://ameblo.jp/pyplab/entry-12545409972.html
2020年1月28日(火)13時~
テリントンTタッチ講座
東京 東銀座
https://ameblo.jp/pyplab/entry-12555915566.html