時には気分を変えて~ わんこと一緒の写真、ぜひぜひとっておいてね。 | 東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

愛犬の心と身体の問題が、飼い主さんのタッチで変わってくる。
「今」やれることを、「今」やる。
「今」をベストの状態で過ごすお手伝いをさせてもらおう^^

人と犬研究家 なかしまなおみです。

チワワ、小型犬が得意です^^

シンギングボウルという

癒しの音を奏でるアイテムのプレイヤーでもあります^^

 

今年最後のドッグフィジカル講座!

寒くって外に出たくない~~

なんてわんこはいませんか?

天気の悪い、風の強い日は

おうちの中でトレーニング!

 12月7日(土) 10時半~
   大切な愛犬 元気に年を重ねていこう 

  人も一緒に?! ドッグフィジカル講座

東京 両国 AHBASEにて 

https://ameblo.jp/pyplab/entry-12544766194.html

 

Tタッチボディラップ講座

 身体のバランス整えて

 心のバランス整えていきませんか?

 2020年1月18日(土)11時~13時

https://ameblo.jp/pyplab/entry-12545409972.html

 

 

 

天気予報が怪しかったのにもかかわらず

暑いくらいの天候になった昨日。

秋晴れ~を越えて、

日焼けした?

 

駒沢公園に行き、

愛犬との写真を撮っていただきました^^

 

昨年の年明けに

るしあと一緒に撮っていただきました^^

 

とっても気に入っている写真たち。

 

お仕事で使っていることは

ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、

るしあと一緒に撮った記念の写真。

 

しえろとはとる機会がなかったので

とてもうれしいし、大切な宝物になっています。

 

今回、

自分の写真が必要になったこともあり、

前回は、落ち着きのなさに

同伴できなかったいりすも

だいぶ大人になったこともあり(笑)

 

また、誕生日も迎えたので

2歳記念に、ということもあり、

またお願いいたしました~!

 

今回は、

海バックではないのですが、

どんな感じになっているかな。

 

来年は、また海で撮ろうかな~

 

愛犬との写真。

わたしも自分が写真に撮られるのが嫌いで

ほとんどとっていませんでした。

 

しえろが

お空組に入ったときに、

ほとんど一緒の写真がないことに

寂しさを感じ・・・

 

それをカメラマンさんにおはなししたところ、

自撮りでもいいから

一緒の写真はとっておくといいよ~と。

 

みなさんもぜひ^^

 

わんこの撮影会などはいくけれども

それって、自分映ってないですよね^^;

ぜひぜひ、一緒の写真

撮っておくことお勧めです~!

 

 

この、るしあとの距離感も大好き♪

 

いりすは

元気っこなので、

走っている姿もいいなぁ

 

こちらは、違う方に撮っていただいた写真ですが^^;

こういう感じもいいね^^

 

 

講座のご案内

12月7日(土) 10時半~
今年最後のドッグフィジカル講座

 大切な愛犬 元気に年を重ねていこう 人も一緒に?! ドッグフィジカル講座

東京 両国 AHBASEにて 

https://ameblo.jp/pyplab/entry-12544766194.html

 

2020年1月18日(土) 11時~
Tタッチ ボディラップ講座
神奈川 大倉山 バディどうぶつ病院
https://ameblo.jp/pyplab/entry-12545409972.html

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

愛犬の心と身体のケア・サポート・メンテナンス始めませんか

 

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録


犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント

 

 


にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬情報へ
にほんブログ村