人と犬研究家 なかしまなおみです。
チワワ、小型犬が得意です^^
シンギングボウルという
癒しの音を奏でるアイテムのプレイヤーでもあります^^
昨年。
いりすがカイカイがあったときに、
運動がたりない、といわれたことがあり。
お空組にはいったるしあが
あまり歩かなかった、
ということもあり、
お散歩時間がかなり短かったんですよね。
いりすが1歳になったくらいから
アジリティを始めたり
ノーズワークを始めたりしたので、
そのころからお散歩が増えました。
身体を鍛えないと、と思ったのかな???
1時間弱のお散歩。
お散歩をおえて 仕事にいけるようになったり
というライフサイクルが変わったこともあり
かなり時間が取れていたかもしれないですね。
しえろが体調崩してから
長時間散歩に行くことが少なくなり、
最初1時間くらい歩くと
足は痛いし、疲れるし・・・
いやぁ、鍛えれば鍛えられる^^
足が強くなりました^^
いりすも強くなりました^^
てけてけと歩いていたのが
しっかりと地面をとらえられるように。
足の運びが変わりました。
正しい歩き方は
正しい筋肉をつける。
わんこが元気でいられるためにも
自分自身、健康でいないとね。
スポーツは
見るのもするのも楽しい!
スポーツの秋!
・・・・いや、もう冬になっちゃったよね^^;
講座のご案内