4回のレッスンで、犬が変わった! 落ち着いて、レッスンが終わりました | 東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

愛犬の心と身体の問題が、飼い主さんのタッチで変わってくる。
「今」やれることを、「今」やる。
「今」をベストの状態で過ごすお手伝いをさせてもらおう^^

人と犬研究家 なかしまなおみです。

チワワ、小型犬が得意です^^

シンギングボウルという

癒しの音を奏でるアイテムのプレイヤーでもあります^^

 

元気に毎日を過ごすために

シニアに向かって元気でいるために

今知っておきたいこの二つ!

 

テリントンTタッチ講座

11月2日(土) 13時半~  https://ameblo.jp/pyplab/entry-12533106424.html

 

ドッグフィジカル講座 

11月5日(火) 13時半~  https://ameblo.jp/pyplab/entry-12532537173.html

 

お申込みはこちら!

https://ssl.form-mailer.jp/fms/e043e0c9526182

 

まだまだパピーのわんこ兄弟。

オーダーメイドレッスン4回目。

 

すごい変化です!

 

あ、写真ないんです・・・

カメラ構えようとしたら

きっと、押し倒されて、熱烈キッスを浴びそうで^^

 

最初は、

お伺いしたら、

ずっと

ねぇねぇ~~!!

あそびにきたの~~!!

と地に足(四肢)がつく時間がほとんどない

 

次は、

少し自信がついてきたのか、

大きな声をだしておはなししないと

声が聞こえないくらい

元気におしゃべりしている^^

 

ようやく、終わりの時間のころに

落ち着いて。

 

でも、かえるよ~

ってなると

ねぇねぇ、また遊ぶ??

どこいくの???

 

みたいな

 

そして、4回目。

サンダーシャツを着用してくださっていて。

まず、

地に足がつく時間がとてもはやかった。

 

最初は熱烈歓迎だったけれどね。

そして、おしゃべりも早々に終わる。

 

タッチをしたり、

ラップを巻いたり。

 

S君の後肢が気になるので

そのケアなどをしつつ。

 

ラップも遊んじゃうだろうと

なかなか出すことすらできなかったのが、

昨日は出しても、

遊ぶことすらせず

まいても

ふぅっと伏せて休みだす。

 

 

S君ケアしているときの

C君。

じっと待っている・・・

 

すごい・・・・

 

二人とも

表情が落ち着いて

おこちゃまから

イケてる男になってきた!

 

じゃぁまたねぇ~~

って帰るときは、

いつもは玄関先まで

お見送りに来てくれるのだけど、

お部屋で

 

じゃっ 

 

二人で余裕~~~!!!!!

 

 

すごい変化!

元気いっぱい、

気になる行動がある

なんてこは、

大変な子 なのではなく

伸びしろが多い子^^

 

ぱれっとのケアは

日々のケアプラス

日々落ち着いて過ごすようにもなれます^^

 

元気いっぱいなのはもちろんOK

オフの時間もあることで

気持ちの切り替えもできるから。

落ち着いている時間もある方がいいよね。

 

飼い主さんは

とてもタッチのセンスがある方だし、

ご自身ヒーリングもされているので

とても落ち着いて

わんこたちと向き合っていらっしゃる。

 

今までお伝えしたところで

できることを続けてみてくださいね。

 

 

 

 

 

相手のことを考えるきっかけになると思います。

テリントンTタッチ講座

11月2日(土) 13時半~  https://ameblo.jp/pyplab/entry-12533106424.html

 

 

 

講座のご案内

テリントンTタッチ講座

11月2日(土)13時半~15時半

 Buddy動物病院

https://ameblo.jp/pyplab/entry-12533106424.html

 

ドッグフィジカル講座 

11月5日(火)13時半~15時半

 Buddy動物病院

   https://ameblo.jp/pyplab/entry-12532537173.html

 

 

代々木上原サロン オープンdayのご案内

 

 自宅に来てもらうのは・・・

 とか

 ほかの子たちがいて落ち着けないから

 一人との時間にしたい、

 とか

 サロンでのんびりセッションをお受けいただくことができます。

 

(体験レッスン、オーダメイドレッスン)

 

 お申し込みの際に、ご希望時間をお知らせください。

 お申し込みはこちら

 

 

 

 

 

 

愛犬の心と身体のケア・サポート・メンテナンス始めませんか

 

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録


犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント

 

 


にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬情報へ
にほんブログ村