ペットロスって言葉とはちょっとちがう気がするけれど、愛犬に会いたいなぁっておもうことがある | 東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

愛犬の心と身体の問題が、飼い主さんのタッチで変わってくる。
「今」やれることを、「今」やる。
「今」をベストの状態で過ごすお手伝いをさせてもらおう^^

人と犬研究家 なかしまなおみです。

チワワ、小型犬が得意です^^

シンギングボウルという

癒しの音を奏でるアイテムのプレイヤーでもあります^^

 

元気に毎日を過ごすために

シニアに向かって元気でいるために

今知っておきたいこの二つ!

 

テリントンTタッチ講座

11月2日(土) 13時半~  https://ameblo.jp/pyplab/entry-12533106424.html

ドッグフィジカル講座 

11月5日(火) 13時半~  https://ameblo.jp/pyplab/entry-12532537173.html

 

お申込みはこちら!

https://ssl.form-mailer.jp/fms/e043e0c9526182

 

 

ペットロスという言葉で済まされてしまうのかな・・・

1月にお空にかえったるしあに

会いたいなぁと思うことが多いです。

 

ボクですか?

 

しえろは?

といわれると、

うーん・・・・

もちろん会いたいのだけれど、

ちょっと違う。

 

 

肉体がなくなってからの

時間の差なのかもしれないけれど。

 

しえろは、

おそらく、もうやることないくらい

しっかりと向き合って

わたしがその時にやれることはやった、

という気持ちと、

2年半という心の準備があったからかもしれない。。。

 

 

るしあは、

一対一で向き合っていた時間も少ないし、

病気もそんなにひどいわけでもなく

すぐに状況が変わるとは思っていなかった。

そして、

具合が悪くなって、

時間をかけずにお空にかえってしまったからかな、

とかってに自己診断。

 

 

もっともっとやれることはあったけれど、

だからといって、

何もやってこなかったわけではないから、

立ち直れない、こともないし、

お空にかえったことも

受け入れられている。

 

でも、

しえろより、会いたい、って思うことが多い。。

 

今もそばにいるのだけれど、

やはり、しえろがいて、るしあがいる、からなのかなぁ。

→自分で書いてて意味不明だが・・・^^;

 

 

 

 

今思うと、

しえろは、

表情がつらそうだったり、

お口の周りが汚れちゃったり、

目の周りが汚れちゃったりしている写真が多い。

 

 

でも、

るしあは、

つねに、かっこいい^^

 

 

そのままでいきたかったのかなぁ、と

勝手に納得するようにもしている。

 

いつもいけてるるった っていっていたから

 

ボクはいけている姿しかみせたくないんだ、

って思っていたんじゃないかなぁって。

 

ああ、るしあに会いたいなぁ^^

いつもいるんだけど、

あの、ふわふわした毛を抱っこしたいなぁ、

 

ってときどき思います^^

 

でも、

悲しいとか、

後悔とかはないんだな。

 

単純に

離れているから

顔見せて~

って感じ。

 

 

 

 

 

 

講座のご案内

テリントンTタッチ講座

11月2日(土)13時半~15時半

 Buddy動物病院

https://ameblo.jp/pyplab/entry-12533106424.html

 

ドッグフィジカル講座 

11月5日(火)13時半~15時半

 Buddy動物病院

   https://ameblo.jp/pyplab/entry-12532537173.html

 

 

代々木上原サロン オープンdayのご案内

 

 自宅に来てもらうのは・・・

 とか

 ほかの子たちがいて落ち着けないから

 一人との時間にしたい、

 とか

 サロンでのんびりセッションをお受けいただくことができます。

 

(体験レッスン、オーダメイドレッスン)

 

 お申し込みの際に、ご希望時間をお知らせください。

 お申し込みはこちら

 

 

 

 

 

 

愛犬の心と身体のケア・サポート・メンテナンス始めませんか

 

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録


犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント

 

 


にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬情報へ
にほんブログ村