犬の自転車引き 人は楽? でも、危ないよ・・ 人も危ないよ・・・ | 東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

愛犬の心と身体の問題が、飼い主さんのタッチで変わってくる。
「今」やれることを、「今」やる。
「今」をベストの状態で過ごすお手伝いをさせてもらおう^^

人と犬研究家 なかしまなおみです。

チワワ、小型犬が得意です^^

シンギングボウルという

癒しの音を奏でるアイテムのプレイヤーでもあります^^

 

 

色々な治療法を知っておこう!
現役獣医さんにお話を聞く会を開催いたします!。
8月18日(日)13時20分~

詳細、お申込み こちら

 

 

久しぶりの晴天でした!!!

 

やっぱ、洗濯物は

おひさまで乾かしたい!

 

ってことで、

ベッドパッドとシーツと。

 

干すところがあまりないので^^;

 

そろそろ梅雨明けだねぇ。

 

 

あ・・・

 

今日見かけた人&犬

 

 

昨日は朝から30度近かった日。

 

11時前

 

チワワづれでお散歩。

 

首輪。

 

自転車引きで引っ張られ気味で

首がアップアップ。

 

ママは、帽子にサングラス。

 

はい、この中でNGはいくつ???

 

 

はぁ・・・

悲しいかな。

 

☆ もう暑い

 

☆ アスファルトは熱くなっている

 

☆ 首輪が引っ張られ苦しそう

 

☆ 持ち上げられそう

 

☆ 自転車引き

 

うーん・・・

 

自転車引きね、

本当に危ないと思う。

 

曲がり角で、車が来て

チワワさんは、あっちに

ママは、こっちに

 

車はスピード落としてくれたけれど。

 

自転車だったら?

子供がかけってきたら???

 

飼い主さんが転ぶかもしれない。。。

 

リードで相手がケガするかもしれない・・・

 

リードが切れて、チワワちゃん走りだすかもしれない・・・

 

あああああ・・・

 

大型犬でも小型犬でも

自転車引き、

やめましょ。

 

犬だけではありません。

自分の身を守るためにも、

人にケガさせないためにも。

 

ね。

 

 

 

 

次回の初めてのドッグフィジカル講座は9月21日(土)

3期の連続講座は、10月5日(土) 11月10日(日) 11月30日(土)

となっております。

ご興味お持ちいただきましたら、

是非ご連絡くださいね!

お申し込みはこちらから

参加してみたい~

とか、

詳細ききたい~

なんてご連絡、お待ちしています!

 

 

 

 

 

 

 

今後のドッグフィジカル連続講座

9月21日(土) 柏の葉T-SITE

 

 

 

代々木上原サロン オープンdayのご案内

 

 自宅に来てもらうのは・・・

 とか

 ほかの子たちがいて落ち着けないから

 一人との時間にしたい、

 とか

 サロンでのんびりセッションをお受けいただくことができます。

 

(体験レッスン、オーダメイドレッスン)

 

 お申し込みの際に、ご希望時間をお知らせください。

 お申し込みはこちら

 

 

 

 

 

 

愛犬の心と身体のケア・サポート・メンテナンス始めませんか

 

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録


犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント

 

 


にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬情報へ
にほんブログ村