人と犬研究家 なかしまなおみです。
チワワ、小型犬が得意です^^
シンギングボウルという
癒しの音を奏でるアイテムのプレイヤーでもあります^^
色々な治療法を知っておこう!
現役獣医さんにお話を聞く会を開催いたします!。
8月18日(日)13時20分~
何か問題行動があったり、
体調が悪くて
どしたらいいのか、なにができるのか、とか
思い悩みつらくなったり。
そんなときって、
どうにかしよう、って必死になって。
やれること手あたり次第にやってみたり、
悩み不安な顔をしたり。
犬はそれを見ている。
それをみて、
犬も緊張したり、
今の、本来の力が出せなくなったり。
ふとそんなときに、
こだわりを捨ててみる。
一生懸命見つめていたのを
優しい目でふんわり見てみる。
どうにかなるか、と思ってみる。
今のままでいいよ。
無理しないで、と思ってみる。
そんな風にできると
あれ?
できるじゃんとか
大丈夫じゃんなんてことがある。
こだわりを捨てる
こうでなければを捨てる
そんなことが
いまを変えてくれたりする。
でもね、
それがなかなか難しいのよ。
これこそ
心の断捨離、
気持の断捨離。
難しいのよね・・・
でも、これができると
いろいろと変わるのはわかっているのよ。
と思う今日この頃・・・
次回の初めてのドッグフィジカル講座は9月21日(土)
3期の連続講座は、10月5日(土) 11月10日(日) 11月30日(土)
となっております。
ご興味お持ちいただきましたら、
是非ご連絡くださいね!
参加してみたい~
とか、
詳細ききたい~
なんてご連絡、お待ちしています!
今後のドッグフィジカル連続講座
9月21日(土) 柏の葉T-SITE