人と犬研究家 なかしまなおみです。
チワワ、小型犬が得意です^^
シンギングボウルという
癒しの音を奏でるアイテムのプレイヤーでもあります^^
色々な治療法を知っておこう!
現役獣医さんにお話を聞く会を開催いたします!。
8月18日(日)13時20分~
ちょっと今日は、私の思いを。
先日のTタッチのWS。
今まで、自分が参加者の時は
必ず自分の犬と同伴。
つまり、昨夏以外は
しえろとるしあと一緒に参加していました。
るしあが来て次の夏
初めてTタッチのワークショップに参加しました。
だから
るしあとの歴史は、Tタッチの歴史でもあります。
昨夏、るしあを同伴することができず
ことしは、一緒に、と思っていたのが、できなくなり。
大阪での開催。
遠い・・・
さて、いりす、どうしよう。
でも、
ワークショップに参加すると
必ず、変わるんです。
犬も私も。
だから、一緒に行きたい・・
ということで、
車で大阪入り!
連れて行って正解でした。
学びが多かった。。。
ただ。。。
いつもワークショップの最後に
感想を言うのですが。
(クロージングサークルといっています)
必ず涙が出てしまう。。。
なぜか、
それまでのことがすべて走馬灯のように
脳裏をよぎるんです。
大変だったこと、
うれしかったこと、
くやしかったこと、
つらかったこと、
感激したこと・・・
今回は大丈夫! と毎回思うのですが
今回は・・・
あああ・・・
しえろとるしあがいたから
わたしはこの道を選んだ、
でも、今は二人がいない。
いえ、いるんだけど、肉体は存在していない。。。
そんな気持ちが。。。
あああああ・・・
でも、
それより、いまのいりす にしっかりと向き合ってあげる、
それが、
二人への感謝の気持ちになる!
と気持ちも切り替えて!
さてさて。
また、これから
新たなTタッチライフが始まります!
ひっぱりの強い犬さん。
もし、いらしたらご連絡ください。
デモ犬として、
学ばせていただけたらと思います^^
ひっぱり悩みです・・・
落ち着けないです・・・
ご連絡ください^^
いくつか質問させていただきます~
あ、都内、もしくは、東京よりの千葉地域の方とさせていただきたいと思います
リードの使い方の練習させていただけたら嬉しいです。
次回の初めてのドッグフィジカル講座は9月21日(土)
3期の連続講座は、10月5日(土) 11月10日(日) 11月30日(土)
となっております。
ご興味お持ちいただきましたら、
是非ご連絡くださいね!
参加してみたい~
とか、
詳細ききたい~
なんてご連絡、お待ちしています!
9月21日(土) 柏の葉T-SITE