人のメンタル次第で、わんこが楽しくもなり、つまらなくもなり・・・ | 東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

愛犬の心と身体の問題が、飼い主さんのタッチで変わってくる。
「今」やれることを、「今」やる。
「今」をベストの状態で過ごすお手伝いをさせてもらおう^^

人と犬研究家 なかしまなおみです。

チワワ、小型犬が得意です^^

シンギングボウルという

癒しの音を奏でるアイテムのプレイヤーでもあります^^

 

5月27日(月)東京浅草にて

わんこのリードワーク練習会の開催を予定しています。

少し人数が集まればの開催です。

ご興味ある方がいらっしゃいましたら

ご連絡ください~!

お申し込みはこちらから

 

愛犬が元気にいてくれる 誰もが願うこと だから、今やれること初めてみませんか?

テリントンTタッチの講座を開催いたします!
犬同伴なしの方は2名お申し込み可能です!

 

5月30日(木)に
初めてのドッグフィジカル講座開催します。

心と身体の両面からの最高のコラボレーション。

是非、この機会にご参加ください~!

 

 

いりす、アジリティ始めました。

最初は、ミニアジ といって

アジリティの道具が小さいサイズで

室内でもできるものでした。

 

 

そして、

最近、外での普通のサイズのアジリティを始めました。

 

今まで、

しえろ、るしあとやってきたので、

どんなふうにやっていけばよいのかは、

まぁ、それなりに。

 

とはいえ、

それぞれのハンドリングというのは

全く変わってきます。

 

これは、どんなわんこでもそう。

 

ただ、それだけじゃない!

わたしも、

いろいろな経験をしてきたので、

だいじなことは、

どうハンドリングしたらよいのか

だけではなく

自分自身のマインドもうまくコントロール。

 

あせらせない、

とか

いらいらしない

とか

わかりやすく指示する

とか。

 

いりす、とっても楽しそうに走ってくれるので、

少し続けていこうと思います^^

秋には、大会でてみようかな。

 

会場で会いました時には、

ぜひとも声かけてくださいね~^^

 

 

 

今後のドッグフィジカル連続講座

5月30日(木)13時~
東京 両国 AHBASEにて

初めてのドッグフィジカル講座開催します。

 

 

 

代々木上原サロン オープンdayのご案内

 

 自宅に来てもらうのは・・・

 とか

 ほかの子たちがいて落ち着けないから

 一人との時間にしたい、

 とか

 サロンでのんびりセッションをお受けいただくことができます。

 

(体験レッスン、オーダメイドレッスン)

 

 お申し込みの際に、ご希望時間をお知らせください。

 お申し込みはこちら

 

 

 

 

 

 

愛犬の心と身体のケア・サポート・メンテナンス始めませんか

 

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録


犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント

 

 


にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬情報へ
にほんブログ村