人と犬研究家 なかしまなおみです。
チワワ、小型犬が得意です^^
シンギングボウルという
癒しの音を奏でるアイテムのプレイヤーでもあります^^
愛犬が元気にいてくれる 誰もが願うこと だから、今やれること初めてみませんか?
テリントンTタッチの講座を開催いたします!
犬同伴なしの方は2名お申し込み可能です!
5月30日(木)に
初めてのドッグフィジカル講座開催します。
心と身体の両面からの最高のコラボレーション。
是非、この機会にご参加ください~!
いりす。
月1回、トレーナーさんにレッスンしてもらっています。
毎月宿題が出るのですが・・・
なんとなく、どうにかできるようになっていくのですが。。。。
これはノーズワークレッスン後
さすがに疲れてます・・・
課題をもらって
やり方を特に聞かなかったとき。。。
先生、これはできませんでした。
この動作ってどうやったらできるんですか?
なかなかできないものですよね?
と。
そんな時に。
先生よりご指導。
あれれれ・・・
5分も経たないうちに
できるようになっちゃいました^^;
そう。
プロに教えてもらうって
大切です。
できないできない、
っておもっていても、
ちょっとしたコツ、やり方を知れば
できるように!
もちろん、そのあとは練習ですが・・・
できない、やれないを
できる、やれるに。
この子はこういう子、
と決めつけるのをやめる。。
ケアもそう。
年だから
とか
性格だから
とか
これはいつものことだから。
ちょっとまって!
決めつけていませんか?
プロに聞いてみてください。
え!そうなの!
なんてことになるかもしれませんよ。
かわいいかわいい愛犬。
ジャッジするのやめてみると
新しい何かが見つかるかも!
今後のドッグフィジカル連続講座
5月30日(木)13時~
東京 両国 AHBASEにて