好きじゃないけど、やらなきゃいけないっておもったらやるんだ | 東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

愛犬の心と身体の問題が、飼い主さんのタッチで変わってくる。
「今」やれることを、「今」やる。
「今」をベストの状態で過ごすお手伝いをさせてもらおう^^

人と犬研究家 なかしまなおみです。

チワワ、小型犬が得意です^^

シンギングボウルという

癒しの音を奏でるアイテムのプレイヤーでもあります^^

 

 

 

愛犬が元気にいてくれる 誰もが願うこと だから、今やれること初めてみませんか?

テリントンTタッチの講座を開催いたします!

 

2019年1月18日に

お空にかえったるしあ。

 

我が家にるしあがやってきた

 

 

しえろちゃんがいないと、ボクは元気がないんだ・・・

 

しえろがお空にかえって、

3か月くらいして、

ようやく、しえろがいない 今 を

受け入れられるようになってきたように思う・・・

 

それにつれ、

やっぱり元気がない・・・

 

もともと

外に行くのもすきではないし

何かを積極的にやることもしないし。

 

散歩の時間はめっきり減り。

週3回くらい。

マンションの周りをまわるくらい。

 

たまに、

グランドを走ることはあるけれど。。。

 

なので、

できるだけ週末は、どこかに連れて出かけて、

歩くように。

公園とか、車で出かけると

なんとなく歩いてくれていたので。

 

哀愁漂う背中・・・ 寂しそうだね。

 

 

夏の旅行は、バッグが多かったね

 

運動不足にもなり

体力も落ちてくるし。。。

 

ということで

ちょっとおやすみしていたプールを復活!

 

 

 

 

別に好きじゃないけれど、

やらなきゃいけないね、

という感じで、

頑張っていました。

 

心臓も、

まだこの時点では飲んでいなかったなぁ。

 

お医者様には、

プールは十分気を付けて

ということだったので、

心拍数などよりきをつけてもらったりしながら

通っていました。

とはいえ、月1回程度だけどね^^;

 

海外旅行に

かーちゃん(私)ととーちゃんが行ってしまった時には、

わたしの実家でいいこにお留守番してくれました。

 

何より一番困ったのは、

ご飯を食べないこと。

どうにかこうにかして

食べてもらっていました。

 

お留守番中は、

しっかりたべてくれていたとか?

 

ん?甘えていた???

 

食べること好きじゃなかったので

しょうがないんですよね。

お留守番中は、

きっと迷惑かけないように

とか

心配かけないように

って思っていたのかな。。

 

 

 

今後のドッグフィジカル連続講座

 

 

代々木上原サロン オープンdayのご案内

 

 自宅に来てもらうのは・・・

 とか

 ほかの子たちがいて落ち着けないから

 一人との時間にしたい、

 とか

 サロンでのんびりセッションをお受けいただくことができます。

 

(体験レッスン、オーダメイドレッスン)

 

 お申し込みの際に、ご希望時間をお知らせください。

 お申し込みはこちら

 

 

 

 

 

 

愛犬の心と身体のケア・サポート・メンテナンス始めませんか

 

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録


犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント

 

 


にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬情報へ
にほんブログ村