小さな身体の大先生  今日の宿題は何? | 東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

愛犬の心と身体の問題が、飼い主さんのタッチで変わってくる。
「今」やれることを、「今」やる。
「今」をベストの状態で過ごすお手伝いをさせてもらおう^^

人と犬研究家 なかしまなおみです。

チワワ、小型犬が得意です^^

シンギングボウルという

癒しの音を奏でるアイテムのプレイヤーでもあります^^

 

 

ドッグフィジカル 連続講座のご案内

 4月20日からドッグフィジカル連続講座 2期が始まります。
新しいことを始めるきっかけの4月。

愛犬のこと、もっと知ってみませんか?

 

講座の始めに。

 

先生とは呼ばないでほしい、

 

ということを時々お話しします。

 

私にとって。

「犬」が先生。

なので。

 

いろんな学びをくれます。

 

しえろがいなければ、

この仕事をすることはありませんでした。

 

るしあが、マイペースなので

焦って過ごしても別にいいことないんじゃない?

ということを学びました。

 

2ワンのおかげで、

楽に生きられるようになりました。

 

そして、

だいたいが、

今までになかった経験をさせてくれるために

わんこはやってきます。

 

いりす・・・

もう、大先生!

といわずになんというんでしょう^^

 

学び多き毎日です。

 

先生なので

真摯に向き合えば

回答を教えてくれます。

 

努力をすれば

認めてもらえます。

 

失敗しようとも

怒ったりしません^^

 

小さな大先生から

花丸いただけるよう

毎日を過ごしいます。

 

宿題は出されますが

その回答は、かなり先だったり^^

 

忘れたころにやってくる、なんてことしばしば。

 

向き合うこと、まずそれが大切です。

 

 

 

 

 

 

今後のドッグフィジカル講座

連続講座

ご案内はこちら!

 

日時

4月20日(土)

5月25日(土)

6月15日(土) 10時半~12時半

 

場所

両国 AHBASE 2階にて

3回目につきましては、講座終了後、

ランチをいただきながらの懇親会を予定しております。

 

 

代々木上原サロン オープンdayのご案内

 

 自宅に来てもらうのは・・・

 とか

 ほかの子たちがいて落ち着けないから

 一人との時間にしたい、

 とか

 サロンでのんびりセッションをお受けいただくことができます。

 

(体験レッスン、オーダメイドレッスン)

 

 お申し込みの際に、ご希望時間をお知らせください。

 お申し込みはこちら

 

 

 

 

 

 

愛犬の心と身体のケア・サポート・メンテナンス始めませんか

 

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録


犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント

 

 


にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬情報へ
にほんブログ村