とても素敵な場所で、シンギングボウルの音色が響く | 東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

愛犬の心と身体の問題が、飼い主さんのタッチで変わってくる。
「今」やれることを、「今」やる。
「今」をベストの状態で過ごすお手伝いをさせてもらおう^^

人と犬研究家 なかしまなおみです。

チワワ、小型犬が得意です^^

シンギングボウルという

癒しの音を奏でるアイテムのプレイヤーでもあります^^

 

 

ドッグフィジカル 連続講座のご案内

 

シマリスのティップ、

しえろ、るしあ の法要等で御世話になっている

千葉 千倉の能蔵院 というお寺があります。

 

そのご縁で

近くにある圓蔵院というところで

シンギングボウルの音色を聞いていただくことになりました。

 

っとその前に。

やっぱりまずは海^^

 

肉球あとがかわいい^^

 

えっと、縦にできない^^;

 

とても由緒あるお寺。

圓蔵院

 

敷地の5m位手前から

ふっと空気が変わります。

 

由緒正しきお寺。

 

 

あまりにもすごすぎて

中の写真はとれず・・・

 

 

短い時間ではありましたが、

やはりとても素敵な響き。。

心地よい時間になっていたらいいな、と思います。

私自身は、とても心地よかった^^;

 

始めましてのほぼ男性。

多くのご感想はいただけませんでしたが、

どうだったかな・・

 

そのあとは、

その圓蔵院の周辺の歴史を紐解いている

レキシ部に参加^^

あたしも、仲間に入れてもらいました^^

 

地元の方たちも来ないようなところらしく。

とても貴重な体験をさせていただきました。

 

 

 

雨予報だったのが

なんととってもいい天気に。

 

いりすも晴れ女のようです^^

 

たくさん歩いて、

いりすも大満足。

 

私も、新しいボウルとのハーモニーに

自信を持ち、

また、これからの演奏活動が

楽しみになりました。

 

こちらの方で

また演奏させていただく機会があるかも?!

 

シンギングボウルの演奏を始めて3年目

1年目は、知っていただきたい

2年目は、演奏をきいていただきたい

3年目は、定着できるように

よりしっかりとした演奏をしていきます。

 

聞いてみたい! という方がいらっしゃいましたら

是非ご連絡くださいね^^

 

 

 

また、千倉周辺の方がご覧になっていたら、

是非、圓蔵院に足を伸ばしてみてください。

とても、スゥっとした気持ちになります。

 

また、能蔵院では、

4月7日には

 

毎年開催される花まつり が開催。

いろいろなお店も出るようです。

是非、足をお運びください^^

 

 

 

今後のドッグフィジカル講座

連続講座

ご案内はこちら!

 

日時

4月20日(土)

5月25日(土)

6月15日(土) 10時半~12時半

 

場所

両国 AHBASE 2階にて

3回目につきましては、講座終了後、

ランチをいただきながらの懇親会を予定しております。

 

 

代々木上原サロン オープンdayのご案内

 

 自宅に来てもらうのは・・・

 とか

 ほかの子たちがいて落ち着けないから

 一人との時間にしたい、

 とか

 サロンでのんびりセッションをお受けいただくことができます。

 

(体験レッスン、オーダメイドレッスン)

 

 お申し込みの際に、ご希望時間をお知らせください。

 お申し込みはこちら

 

 

 

 

 

 

愛犬の心と身体のケア・サポート・メンテナンス始めませんか

 

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録


犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント

 

 


にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬情報へ
にほんブログ村