人と犬研究家 なかしまなおみです。
チワワ、小型犬が得意です^^
シンギングボウルという
癒しの音を奏でるアイテムのプレイヤーでもあります^^
FBでみつけた記事
なんだか、妙に納得してしまい・・・
車の中もそうですが、
よく
2足歩行であるいているワンコの写真。
かわいい~~
ひとみたい~~
・・・
足腰はとっても良くないと思うのですが・・・
お洋服は、
きることは反対ではありません。
寒い日は着ています^^
ただ、
おうちの中で、
ひらひらのワンピースきているチワワちゃんとか^^;
時々、ね^^;
なにをするのか
なにがいいのか、
もちろん
飼い主さんの考えです。
あと・・・
私、お空にいった子の写真を見るのも苦手です・・・
以外とSNSにはある・・・
目に入ってきてしまうもの。
みるか見ないかは
こちら側が決めること。
なんでも
一寸検索すると入ってくる情報
いいのだか、わるいのだか・・・
ドッグフィジカルでは
犬の身体の健康を考えます。
その一方で
飼い主さんの犬との向き合い方なんかもお話ししています。
私がお話しすることが
正しいとか、
間違いとか。
そうではなく
そういう考え方もある
って気づいてくださる方もいらっしゃいます。
自分自身
何をもって犬を向かい合うのか
それがぶれなければいいのではないでしょうか・・・
しえろとくらしはじめたころ
「しつけ教室なんてかわいそうだよね」
といわれたことが良くありました。
今ほど、
ほめるしつけ、とかが広まっていないころでした。
でも、
そのおかげで
私は犬とのきずなを感じられるようになったし。
やっぱり自分ですね。
だって、わんこは
ママたちが大好きだからね。
3月のドッグフィジカル講座
3月9日(土) 13時半~16時半
@両国 ahbase
お申し込み開始いたしました!