身体も変わるけれど、心が変わる。身体と心はつながっているよ | 東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

愛犬の心と身体の問題が、飼い主さんのタッチで変わってくる。
「今」やれることを、「今」やる。
「今」をベストの状態で過ごすお手伝いをさせてもらおう^^

人と犬研究家 なかしまなおみです。

チワワ、小型犬が得意です^^

シンギングボウルという

癒しの音を奏でるアイテムのプレイヤーでもあります^^

 

 

1月に講座を行うAHBASE

 「初めてのドッグフィジカル講座」

お申し込み受付しています!

 

 

オーダーメイド初回のSちゃん。

 

このときはまだなかなか落ち着けなかった初回。

止まることもなく、

うろうろ。

 

そして、

Y様のそばによることも少なく、

私(なかしま)が触るなんてもってのほかだわ!と^^;

 

そんなSちゃん。

 

(4回目)

 

(2回目)

 


(1回目)

立ち姿勢。
ちょっと写真では変化がわからないか^^;


首元の緊張感が変わり、
身体のバランスが前後にうまく乗れるようになってきて。

重心も降りるようになりました。

お顔の緊張感もやわらいできて。

 

Sちゃんの場合は、姿勢というより

行動が変わりました。

 

なにより、飼い主さんのそばに落ち着いて

座ったり伏せたりするようになったし、

お邪魔して、しばらくおしゃべりさんだったのが、

もういいわ、と落ち着く時間が早くなったり。

 

私のそばに来てくれて、

触らせてあげるわよ、

とタッチさせてくれたり。

 

 

Y様にだっこされて

眠いわ・・・

なんて姿が見られるようになるとは!!!

 

とはいえ、

まだまだ、スイッチが急に入って、

落ち着いていても

ふっとした瞬間に

お目覚めになったりはするけれど。

 

他人がいるのに

寝られるようになったのはすごいね。

 

そしてなにより

飼い主のYさま。

 

一寸ご機嫌斜めになると

お口が出てしまうSちゃん。

 

噛まれるかも・・・

という不安はまだお持ちかもしれないのですが、

自分自身が落ち着いて向き合おう

という気持ちが全面にあらわれていて。

 

呼吸をとにかくしっかりと!

と気にかけていらっしゃる。

素晴らしい~!

 

呼吸がしっかりできると

おちついて行動に移せるし、

ゆったりと動くことにより

わんこも落ち着いたり。

 

4回でとっても大きな変化のあったSちゃんでした。

1クール終わり!

まだまだ課題はあるので、2クール目に入ります。

 

どんなレディに変化していくか、

Sちゃん、楽しみです^^

 

 

 

 

 

 

1月から ドッグフィジカル講座 毎月開催予定です

2月24日(日)13時~16時
背中丸めて歩いていない?
足突っ張って歩いていない?
身体はもっと楽に動きます。
小型犬のためにドッグフィジカル講座
@門前仲町 モンメゾン (旧陽だまりのしっぽサロン)

 

3月9日(土)13時半~16時半
今日のケアは明日の元気に繋がる!
シニアに向けてのドッグフィジカル講座
@浅草エリール

 

4月20日(土)
5月25日(土)
6月15日(土) 各午前中
ドッグフィジカル講座連続講座 VOL.2

 

詳細のご案内はおって。

1月については

このブログの一番上にあります。

 

参加ご希望の方は、
ご連絡いただければ先にご案内いたします!

 

 

 

代々木上原サロン オープンDAYのご案内

 

 自宅に来てもらうのは・・・

 とか

 ほかの子たちがいて落ち着けないから

 一人との時間にしたい、

 とか

 サロンでのんびりセッションをお受けいただくことができます。

 

(体験レッスン、オーダメイドレッスン)

 

 お申し込みの際に、ご希望時間をお知らせください。

 お申し込みはこちら

 

 

 

 

 

 

愛犬の心と身体のケア・サポート・メンテナンス始めませんか

 

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録


犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント

 

 


にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬情報へ
にほんブログ村