人と犬研究家 なかしまなおみです。
チワワ、小型犬が得意です^^
シンギングボウルという
癒しの音を奏でるアイテムのプレイヤーでもあります^^
開催いたします!
バランスボールとテリントンTタッチのコラボの講座!
今回は、
バランスボールとテリントンTタッチのコラボ。
パピーに、ボディラップ巻いていいですか?
ええ、ええ、ええ!!!
ぜひぜひ、巻いてください。
パピーだからこそ、
ぜひぜひ、巻いてください!
日々成長するパピー。
自分の身体のサイズを知ることができます。
いや、
止まってないからまけないし。
いいんです、
巻けなければまかないで。
いや、
遊んじゃうし。
いいんです。
巻かなくっても。
ちょっと上にかけるとか、
それをもって触る
とか
そんなところから始めてみて。
絶対何かが変わるんです。
とはいえ、
巻いたことのある子は
すでに
巻いたことがない子との
比較ができないけれど・・
4か月くらいのいりすは
ボディラップを巻くことはできませんでした。
きゃきゃきゃ~~~
って転がり始めるし、
巻いたとしても、
とめたところが気になって
がしがしかじり始めるし。
しかし、いつからだろう・・・
すっかり巻ける子になりました。
まったくいやがることもなく、
巻かせてくれる。
巻いたら、
しばらく考えて。
かいかいがおさまるんです。。
不思議です。。。
固かった筋肉が
巻いただけで和らぐ
なんてこともあります。
不思議なバンデージ。
まずは、
人で体験してみると
なんか変わるかも・・・
がわかります。
是非、ボディラップ、
体験してみてください。


