お散歩行く? | 東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

愛犬の心と身体の問題が、飼い主さんのタッチで変わってくる。
「今」やれることを、「今」やる。
「今」をベストの状態で過ごすお手伝いをさせてもらおう^^

人と犬研究家 なかしまなおみです。

チワワ、小型犬が得意です^^

シンギングボウルという

癒しの音を奏でるアイテムのプレイヤーでもあります^^

 

 

犬と一緒に学ぶドッグフィジカル講座

 

開催いたします!

バランスボールとテリントンTタッチのコラボの講座!

お申し込みはこちら!

 

今回は、

バランスボールとテリントンTタッチのコラボ。

ドッグフィジカル講座をやる理由 その1

ドッグフィジカル講座をやる理由 その2

ドッグフィジカル講座をやる理由 その3

 

お散歩。

 

暑い夏が過ぎ、

4時50分におきなくてよくなった^^

 

 

と、そのころから

天気があまりよくなく・・・

 

お散歩に行く回数が減っているような・・・

 

9歳のるしあ。

お散歩が好きではない・・・

 

山に行くと歩くのだけど、

家族がみんなそろうとまだあるくのだけど・・・

 

るしあは、

もう好きなようにさせることにしているので^^;

歩かなくてもOK!  ←我が家のルール^^

 

でも、外に連れて行かないのもかわいそうだし、

歩かなくとも

 

「行く?」

ときくと、

 

近寄ってくるので、

ほぼ、バッグイン!

 

本犬、顔だけ出して

以外と満足^^

 

外の空気、

外のにおい、

そんなことだけでも

犬には刺激になるはず。

 

いりす も一緒。

 

 

よく立ち止まる いりす なので、

おやつをあげながら。

 

バッグを持ってかがむ・・・

 

落ちないように

かなり気を使う・・・

 

お散歩。

結構大変です(苦笑)

 

でも、

それ以上に楽しいです^^

 

 

 

 

 

 

代々木上原サロン オープンDAYのご案内

 

10月8日(月) 体育の日  午前中

 

 お申し込みの際に、ご希望時間をお知らせください。

 お申し込みはこちら

 

 

 

 

 

 

愛犬の心と身体のケア・サポート・メンテナンス始めませんか

 

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録


犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント

 

 


にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬情報へ
にほんブログ村