人が変われば、やっぱりイヌが変わる?! | 東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

愛犬の心と身体の問題が、飼い主さんのタッチで変わってくる。
「今」やれることを、「今」やる。
「今」をベストの状態で過ごすお手伝いをさせてもらおう^^

人と犬研究家 なかしまなおみです。

チワワ、小型犬が得意です^^

シンギングボウルという

癒しの音を奏でるアイテムのプレイヤーでもあります^^

 

 

犬と一緒に学ぶドッグフィジカル講座

 

開催いたします!

バランスボールとテリントンTタッチのコラボの講座!

お申し込みはこちら!

 

今回は、

バランスボールとテリントンTタッチのコラボ。

ドッグフィジカル講座をやる理由 その1

ドッグフィジカル講座をやる理由 その2

ドッグフィジカル講座をやる理由 その3

 

柴犬Kちゃん。

 

諸事情あり、エリザベスカラー着用ですが・・

 

 

レッスン2回目なんですけど・・

 

いえ、もしかしたら

エリカラしているから

テンション落ちている? のかもしれないのですけれど・・・

 

落ち着いたんです。かなり。

 

体験、

初回。

 

落ち着いて触ることができず。

 

リードを使って、

ここにいてね、

とやっていても

わらわらわらわら。。。

とまっても1秒?

 

今回、

タッチができた!!

 

飼い主様曰く

「人が変われば犬が変わる」

 

前回、呼吸法をお伝え。→人のね

あとは、いろいろとお話しさせていただきました。

 

いろんなことを考え、

自分のことを振り返り 

エリカラをつけなければならないことになり。

 

改めて

Kちゃんとの関係、

Kちゃんの存在について

きっときっといろいろと考えられたんだと思います。

 

 

わんこは

そこのおうちに意味を持ってくる、と思っています。

その課題に飼い主様が気づかれたようです。

 

この何か月かより

これからの時間の方がもっともっと長い!

だから、今まで気づけなかったこと、

できなかったこと、など

これからやっていけばOK!

 

毎回毎回

わんこたち。

少しずつ変わっています。

 

落ち着けなかった子が

自分のそばでうっとりねていたり

 

動き回って止まることをしなかった子が

止まってこちらに注目してくれたり

 

触れなかった子が

触れるようになったり

 

体験レッスンでは、

こんなことができる、をお伝えします。

 

飼い主様と

愛犬との絆を深めるお手伝いいたします。

 

 

 

 

 

 

代々木上原サロン オープンDAYのご案内

 

10月4日(木) 10:00ー

 お申し込みの際に、ご希望時間をお知らせください。

 お申し込みはこちら

 

 

 

 

 

 

愛犬の心と身体のケア・サポート・メンテナンス始めませんか

 

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録


犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント

 

 


にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬情報へ
にほんブログ村