もうちょっとしたら、マグロからなまけものに変身してみようかな。。。 | 東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

愛犬の心と身体の問題が、飼い主さんのタッチで変わってくる。
「今」やれることを、「今」やる。
「今」をベストの状態で過ごすお手伝いをさせてもらおう^^

人と犬研究家 なかしまなおみです。

チワワ、小型犬が得意です^^

シンギングボウルという

癒しの音を奏でるアイテムのプレイヤーでもあります^^

 

 

犬と一緒に学ぶドッグフィジカル講座

 

開催いたします!

バランスボールとテリントンTタッチのコラボの講座!

お申し込みはこちら!

   ドッグフィジカル講座をやる理由 その1

 ドッグフィジカル講座をやる理由 その2

 週明けにつづくよ~~^^

 

 

毎年8月は

なんだか、のんびりしてて。

 

お仕事も少なく、

家の片づけしたり

のんびりしたりなんだけど・・・

 

今年はなんだか

1月からずっと何かしらに追い立てられているかのように

何かにおわれるように

毎日が、そそとすぎていき。

 

いつのまにか9月も終わりに。

 

思い返せば、

もしかしたら、

しーちゃんが(昨年5月にお空に帰った愛犬)

旅立ってから、

ずっと、忙しくしてきたのかも・・・

 

寂しさを紛らわす、とかではなく、

やることがどんどんふってきた、

というか、

やる気になった、

というか、

やらなきゃいけない、

というか。

 

とまってちゃいけないみたいな。

 

そんな感じ?

 

やることがある、

お仕事がある、

というのは

幸せなこと。

 

ぼっとしていたら

ちこちゃんに怒られるしね(NHK^^)

 

でも、

ふっと何か抜けてしまっていたり、

わすれていたり、

ねむかったり、

車ぶつけたり(苦笑)

 

そんなこともあったんで。

 

ちょっと、ここで立ち止まってみようかな、と。

 

できるかどうか???

 

いや、できないだろうけど・・・

 

わんこをケアさせていただくこと、

皆様に講座でお会いすることは、

元気の源だから、

それをとめることは、

元気がなくなることにもなるわけで。。。

 

はてさてどうするか???

 

 

ま、12月はまだ予定表があいているので。。。

 

年末年始は、

お仕事しない宣言!

 

してみる!
してみようかな。。

したらどうなるかな・・・

やってもいいかな・・・

いや、できるかな・・・

 

2週間やすんじゃおっかな。

いや、10日にしようかな・・・

うーん、1週間ならできるかな・・・

 

ということで!

年末年始、ちょっとだけ、お仕事お休み!
してみようかな・・・

 

と現在ひそかに

こっそり、

自問自答しながら

計画中。

 

障子張り替えたりね、

納戸片付けたりね、

机の上整理したりね、

断舎離したりね、

やろっかな。

 

じっとしてはいられないからね^^

 

まぐろとよんでくれ・・・・

 

 

 

 

 

 

おいしいご飯とシンギングボウル演奏会  満席となりました!

 9月30日(日) 12:30~

 中目黒駅 徒歩1分のレンタルスペース#YOLO

 

 

 発酵食品を使ったおいしいご飯と

 シンギングボウルの演奏会のコラボ VOL.3を開催!

 

https://ameblo.jp/pyplab/entry-12403085329.html

 

 

 

 

 

代々木上原サロン オープンDAYのご案内

 

10月4日(木) 10:00ー

 

 お申し込みの際に、ご希望時間をお知らせください。

 お申し込みはこちら

 

 

 

 

 

 

愛犬の心と身体のケア・サポート・メンテナンス始めませんか

 

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録


犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント

 

 


にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬情報へ
にほんブログ村