身体にゴムを巻く??? ボディラップで何かが変わる。。。 | 東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

愛犬の心と身体の問題が、飼い主さんのタッチで変わってくる。
「今」やれることを、「今」やる。
「今」をベストの状態で過ごすお手伝いをさせてもらおう^^

人と犬研究家 なかしまなおみです。

 

6月の体験レッスン あと1名 お受けします!

 

 

■講座のご案内

身体のバランスからみる愛犬のケア
 5月29日(火) 13:30- 開催いたします! 
  満席となりました!
      @東京 門前仲町 陽だまりのしっぽサロン

17:00- は 愛犬同伴のシンギングボウル演奏会です! こちらは募集継続しています~
 
5月29日(火)は、愛犬ケアの講座です ↑ 
(人のみのご参加でしたら、ペアワークの人数の関係上お受けできます!)
 
ボディラップというもののお話をするのですが・・
 
 
これ^^
 
あぶないプレイ?
なんて思わないでくださいね^^
 
この紐みたいなものは
ゴムなんです。
 
ゴムなので伸び縮みします ← 当たり前^^;
 
それを身体に巻くのですが、
もちろん、
伸縮を感じられる程度。
 
とてもやわらかい巻き方です。
 
こんなんで、何が変わるの???
と思う方もいらっしゃるかと思いますが、
もちろん、変わる子
変わらない子いますが、
 
・落ち着いたり
 
・姿勢が変わったり
 
・自信がついたり
 
そんな変化が現れることがあります。
 
でも、
巻いてみなければ
どういう変化があるわからない^^;
 
我が家の場合
 
しえろ
 ☆ 雷のときに巻くと落ち着き、
   雷が苦手でなくなりました
 
るしあ
 ☆ 初めての環境が苦手だったのですが
   なじむのが早くなり、今では
   まったく問題なくなりました
 
いりす
 ☆ エンドレスなハイテンションが、
   通常モードに下がりました

 

 

 
 
ご興味あれば、
ぜひ、体験レッスンに^^
 
でも、
すぐに巻けない子もいますので、
ご了承くださいね。
 
無理やりにやることではないので・・・
 
 
 
 
代々木上原サロン オープンDAYのご案内

   

 6月13日(水)午後

 お申し込みの際に、ご希望時間をお知らせください。

 お申し込みはこちら

 


 

 

6月 シンギングボウルとおいしいご飯のコラボ 初夏バージョン

3月に開催した

シンギングボウルとおいしいご飯のコラボ。

とにかく、素敵な時間で、

皆様大満足して帰られました^^

6月に初夏バージョンを開催!

季節にあったご飯を頂けます。

シンギングボウルでリラックス。

おいしいご飯で身体に栄養。

詳細決まり次第、教えて! というかたは

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/e660268f495241
 

こちらのその他にチェック。

コラボ とお書きください。
何か一言いただけたら、もっと嬉しいです^^

 

 

 

 

 

愛犬の心と身体のケア・サポート・メンテナンス始めませんか

 

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録


犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント

 

 

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬情報へ
にほんブログ村