なかしまなおみです。
11月29日。
イイニクの日^^
我が家のボク。
見ているだけでも、なんか癒しだと思うのは
親ばかだからでしょうか・・・^^;
目は口程に物を言う。。。
本当にそう思います。
興味津々!というときは、
目がぱっちり。
調子が悪いときは、
目がどんより。
放心状態の時は、
上瞼が、まっすぐに^^
緊張しているときは、
なんとなく斜めを向き。
毎日一緒にいるから
気づけること
かもしれません。
そんな一方!
毎日一緒にいるから
当たり前で気づかないこともあり。
あれ?
これ普通じゃない?
とか
ま、こんな感じかな?
とか。
先日、
TタッチのWSに参加した際に
私も気になっていたところを
友人に指摘され、
こんなケアしてみたら?
とのアドバイス!
おお!!! そっか!
そういう手もあったか!と
いつもみているからこそ、
じゃぁどうしたらいい?
が きづけなかったけれど、
第三者の目って
必要だな、と改めて感じました。
体験レッスンで、
目からうろこ! と
いわれることもしばしば。
ちょっと視点を変えると
みえてくること、
できることがわかってきます。
体験レッスン、
そんなきっかけになればいいな、
と思っています。
1月のレッスンは、
12月1日から募集します^^
多頭飼いについて
愛犬との
よりよいコミュニケーションがとれるようになる
心と身体に注目~
Tタッチ、マッサージなど
心と身体のケアをしよう。
体験レッスン
お申し込み受付中~
https://ameblo.jp/pyplab/entry-12324787968.html
他人の視点、大切です^^
ワークショップ、講座など
ほかのわんこがいるのはちょっと・・・
この子に今必要なケアを知りたい、
落ち着いてレッスンを受けたい、
都合がつきにくいので、
うちに来てくれると助かる!
という方
お待ちしています^^