なかしまなおみです。
紅葉。
11月はTタッチの師匠が来日。
WSのお手伝いや、
自分も参加したりとで、
WSのお手伝いや、
自分も参加したりとで、
私自身、Tタッチの学びの月。
毎回毎回、
やっぱりTタッチってすごいなぁと思います。
少しずつ書いていきたいと思いますが^^;
今回は、
るしあ同伴で、WSに参加しました。
いつもは、
同伴していると
その子がきになったり、
自分の子でワークをする方が多くなるので、
ついついお留守番をお願いしていました。
今回は、
るしあとの時間を持ちたい、
歩くのが嫌いな子と歩く練習をしたい
というテーマがあったので同伴。
あらら・・・
会場では、すたすた歩くるしあ。。。
えっと・・・^^;
ほかの方にハンドリングをお願いしてあるいてもらったり。
実は、本当に繊細な力で
リードから人の合図は伝わる。
ハンドリングしてくださった方には
それを経験していただいたのではないでしょうか。
普段、自分で気づいていたけど
そのままにしていたこと、
ほかの方からのアドバイスしていただいたことで気づいたこと。
盛沢山すぎる1日でした。
学びが多く、頭はいっぱい。。
寝て、経験を肉にしないと^^; という感じでした。
るしあもそうだったのではないでしょうか^^;
人に見てもらうこと
アドバイスしてもらうって
大切だな、ということも改めて感じました。
また、少しずつ
Tタッチについてもお伝えしていきますね!
ちょっとおやすみになっている
メルマガにも書いていきます^^;
愛犬との
よりよいコミュニケーションがとれるようになる
心と身体に注目~
Tタッチ、マッサージなど
心と身体のケアをしよう。
体験レッスン
お申し込み受付中~
https://ameblo.jp/pyplab/entry-12324787968.html
他人の視点、大切です^^
12月のご予約は、
2名限定!
あと1名お受けできます!!!
お急ぎください~!
今年できることは、
今年のうちに!
新しい年に向けて準備してみませんか?